
あみなのいい~かげん
- HOME
- > あみなのいい~かげん
2021/01/01初春のお喜びを申し上げます
![]() |
![]() |
昨年はコロナにも関わらず、いつもと変わらぬご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
私にとっては、感謝の一年でございました。
『覚悟のない人には、幸せはやってこない』といいます。
今年もコロナとの戦いにしっかりと向かい合い
負けぬ覚悟で挑みたいと思います。
皆さまの美しさが特別であり続けるように
今年もその先も・・・
ずっとご一緒させていただきます。
私にとっては、感謝の一年でございました。
『覚悟のない人には、幸せはやってこない』といいます。
今年もコロナとの戦いにしっかりと向かい合い
負けぬ覚悟で挑みたいと思います。
皆さまの美しさが特別であり続けるように
今年もその先も・・・
ずっとご一緒させていただきます。
2020/12/11コロナに負けず、今年もメリーメリークリスマス!
![]() |
『今年のツリーは簡単に~』なんて考えて飾りつけしたのですが・・・
一番のお気に入り的に仕上がりました(笑)
シンプルですがキラキラと可愛いです。
外もスノーマンが暗闇の中、ほんのりと光がともって
泥棒さんも遠慮する感じです。
コロナに負けないように、今年も変わらず飾り付けました。
美容室あみなはお客さまのお陰で、
今までと何の変りもなく、お仕事をさせていただけることに、
心から心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
私には最高のクリスマスプレゼントです!
今年もあみなにとっては、幸せなクリスマスになります。
皆さまのクリスマスも、素敵な一日になりますように・・・
☆☆☆ Merry Christmas ☆☆☆
一番のお気に入り的に仕上がりました(笑)
シンプルですがキラキラと可愛いです。
外もスノーマンが暗闇の中、ほんのりと光がともって
泥棒さんも遠慮する感じです。
コロナに負けないように、今年も変わらず飾り付けました。
美容室あみなはお客さまのお陰で、
今までと何の変りもなく、お仕事をさせていただけることに、
心から心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
私には最高のクリスマスプレゼントです!
今年もあみなにとっては、幸せなクリスマスになります。
皆さまのクリスマスも、素敵な一日になりますように・・・
☆☆☆ Merry Christmas ☆☆☆
2020/12/06君は凄い!
![]() |
心がワクワクして
ドキドキして
ウキウキして
キュンとして熱くなりました。
久しぶりに本当に心が滑らかになる素敵なニュースでした。
はやぶさ2くん!
貴方は凄い!
ジャクサの関係者の皆さんのキラキラしたお顔と喜びは
はやぶさ2くんと共に頑張ってきて、それを支えたメンバーの方達の頑張りもいかばかりかと・・・
感動で涙してしまいました。
任務を果たしたら、また次のミッションに旅立っていくなんて・・・
カッコイイ~!
宇宙から、コロナで頑張っている地球を見守って、パワーを送ってくれているいる気がします。
はやぶさ2くん!
どうか元気で次のミッションもやり遂げてください。
君の成功を、いつも宇宙に向かってお願いするね!
ホームページのトップにも宇宙の写真を載せています。
私は大きなパワーをいつも宇宙からもらっている気がするからです。
だから、はやぶさ2くんにも私の気持ちは、きっと届いてくれると信じます。
ドキドキして
ウキウキして
キュンとして熱くなりました。
久しぶりに本当に心が滑らかになる素敵なニュースでした。
はやぶさ2くん!
貴方は凄い!
ジャクサの関係者の皆さんのキラキラしたお顔と喜びは
はやぶさ2くんと共に頑張ってきて、それを支えたメンバーの方達の頑張りもいかばかりかと・・・
感動で涙してしまいました。
任務を果たしたら、また次のミッションに旅立っていくなんて・・・
カッコイイ~!
宇宙から、コロナで頑張っている地球を見守って、パワーを送ってくれているいる気がします。
はやぶさ2くん!
どうか元気で次のミッションもやり遂げてください。
君の成功を、いつも宇宙に向かってお願いするね!
ホームページのトップにも宇宙の写真を載せています。
私は大きなパワーをいつも宇宙からもらっている気がするからです。
だから、はやぶさ2くんにも私の気持ちは、きっと届いてくれると信じます。
2020/12/01ファンになりました!
![]() |
新宿高島屋14階にある『かつくら』
とんかつ屋さんです。
美味しいです。
この日はとんかつと、エビフライを頼みました。
20cmもあろうかと思うエビフライは、大満足でした。
お味噌汁も具沢山で、山椒がほんのり薫り、こんな食べ方もよいなぁ~と感じました。
ご飯も麦ごはんで、嬉しい限り・・・
とはいえ、味もさることながら
お店の接客が素晴らしい!
お客さんに対しての目配りが行き届いていて、
気付かれない不安がなく、とてもよく教育されているスタッフの人たちでした。
とてもかわいい、女子のスタッフが、私のキャベツがなくなったと察したらしく、
おかわりをお願いしてもいないのに、籠にいっぱいのキャベツを持って、
私の席まで直行してきたときは笑ってしまいました。
店長さんもなかなかのイケメンさんで(笑)
感じ良く、とんかつのお肉の説明にも来てくれて
とんかつ屋さんでは初めての経験でした。
新宿に行かれたら、ぜひ一度行ってみてください。
お勧めです!
とんかつ屋さんです。
美味しいです。
この日はとんかつと、エビフライを頼みました。
20cmもあろうかと思うエビフライは、大満足でした。
お味噌汁も具沢山で、山椒がほんのり薫り、こんな食べ方もよいなぁ~と感じました。
ご飯も麦ごはんで、嬉しい限り・・・
とはいえ、味もさることながら
お店の接客が素晴らしい!
お客さんに対しての目配りが行き届いていて、
気付かれない不安がなく、とてもよく教育されているスタッフの人たちでした。
とてもかわいい、女子のスタッフが、私のキャベツがなくなったと察したらしく、
おかわりをお願いしてもいないのに、籠にいっぱいのキャベツを持って、
私の席まで直行してきたときは笑ってしまいました。
店長さんもなかなかのイケメンさんで(笑)
感じ良く、とんかつのお肉の説明にも来てくれて
とんかつ屋さんでは初めての経験でした。
新宿に行かれたら、ぜひ一度行ってみてください。
お勧めです!
2020/11/27気を抜かないで・・・
![]() |
先日お客様とのやり取りで気になることがありました。
毎月クリニックコースの地肌のお手入れ中をなさる方なのですが、
いつも老廃物も、抜け毛も少なく、つやつやのお髪を保っていらっしゃる方です。
その方が、老廃物がすごく多くなっていて、
今の季節は抜け毛が増える時期ではありますが、それにしても多すぎて
私が「シャンプーの回数が減りましたか?」とお聞きすると、
むしろ頑張って洗っていたとのこと。
それでピント来たのですが、
洗う回数が増えるのは良いことなのですが、ともすると・・・
「昨日も洗ったし・・・そう感じて適当に洗ったり、特にすすぎが雑になることが多いですよ!」
とお話しましたら
『そう言われれば・・・そうかも・・・』
『雑にしていた気がする』とおっしゃっていました。
意外とそういう事でうっかりがあるものです。
寒くなる時期、余計にシャンプーがおっくうになる季節
いつも良い状態のヘアーを保つためにも、丁寧なシャンプーを心がけてくださいませ。
毎月クリニックコースの地肌のお手入れ中をなさる方なのですが、
いつも老廃物も、抜け毛も少なく、つやつやのお髪を保っていらっしゃる方です。
その方が、老廃物がすごく多くなっていて、
今の季節は抜け毛が増える時期ではありますが、それにしても多すぎて
私が「シャンプーの回数が減りましたか?」とお聞きすると、
むしろ頑張って洗っていたとのこと。
それでピント来たのですが、
洗う回数が増えるのは良いことなのですが、ともすると・・・
「昨日も洗ったし・・・そう感じて適当に洗ったり、特にすすぎが雑になることが多いですよ!」
とお話しましたら
『そう言われれば・・・そうかも・・・』
『雑にしていた気がする』とおっしゃっていました。
意外とそういう事でうっかりがあるものです。
寒くなる時期、余計にシャンプーがおっくうになる季節
いつも良い状態のヘアーを保つためにも、丁寧なシャンプーを心がけてくださいませ。
2020/11/03救世主!
![]() |
お寺参りの帰りに、銀座でご飯。
その時、スマホに異変が・・・
画面の文字が大きくなって、どう動かしてもびくともしません!
ご飯屋さんの若い衆に聞いても「こんなの始めてみました」と言われ治りません。
そのうちの一人が
「どうせ銀座にいるのだから、iPhoneだしアップルに行ってみれば!」とアドバイスを受け、
目指すは4丁目・・・アップル!
この日は祭日で、歩行者天国になっており、
めったにお休みと祭日が重なることがないので、一寸嬉しい~感じ!
でもスマホは故障のままで、なんだか気持ちは微妙で、
けっこう皆さん歩行者天国になっているのに、歩道を歩く人が多く、
私はここぞとばかり、ど真ん中をジグザクに横切りながら、目指すアップルに・・・
怖さ知らずとはこのことを言うのですね!
アップルの故障は予約を取らないといけないのに、
正面玄関から堂々と入っていき、
そこに立っていたかなり背の高い、イケメンのお兄さんを捕まえて、
「こんな画面になってしまったんですけど・・・」
「予約はなさってますか?」
「いいえ、今こうなったもんですから・・・」
「予約がないとだめなんですよ!」
「でも、今、いま、こうなっちゃったの・・・」
そのイケメンのお兄さんは、さんざん私に注意しながらも
スマホを操作してくれていて、私も負けずに”今”を繰り返していました。
そうして、10秒もたっていないと思います。
なんと、なんと治ってしまいました。
「貴方、何をなさったの?」
「こんな故障はまずないのですよ。非常に珍しい!
身障者の人用の〇×◇△※#〇、三本指がどうたらこうたら・・・」
「ありがとうございます。よかった~感謝です~」
「本当は予約なしではだめなんですよ!
僕は修理はしないんですから・・・だから予約するんですからね!
今回だけ特別ですよ!今回だけですよ!」
そう告げる背の高いお兄さんに、私は見上げるように
「はい!今壊れたから・・・」
ニッカ!とほほ笑んで、最敬礼をして
ど真ん中の道をすたこらと松屋へ向かいました。
振り返ると、参ったな~みたいな苦笑いのお兄さんがいました。
なんたって、アップル!
自信とプライドをもって仕事をされているのだと感じました。
見習わなくてはいけません。
その時、スマホに異変が・・・
画面の文字が大きくなって、どう動かしてもびくともしません!
ご飯屋さんの若い衆に聞いても「こんなの始めてみました」と言われ治りません。
そのうちの一人が
「どうせ銀座にいるのだから、iPhoneだしアップルに行ってみれば!」とアドバイスを受け、
目指すは4丁目・・・アップル!
この日は祭日で、歩行者天国になっており、
めったにお休みと祭日が重なることがないので、一寸嬉しい~感じ!
でもスマホは故障のままで、なんだか気持ちは微妙で、
けっこう皆さん歩行者天国になっているのに、歩道を歩く人が多く、
私はここぞとばかり、ど真ん中をジグザクに横切りながら、目指すアップルに・・・
怖さ知らずとはこのことを言うのですね!
アップルの故障は予約を取らないといけないのに、
正面玄関から堂々と入っていき、
そこに立っていたかなり背の高い、イケメンのお兄さんを捕まえて、
「こんな画面になってしまったんですけど・・・」
「予約はなさってますか?」
「いいえ、今こうなったもんですから・・・」
「予約がないとだめなんですよ!」
「でも、今、いま、こうなっちゃったの・・・」
そのイケメンのお兄さんは、さんざん私に注意しながらも
スマホを操作してくれていて、私も負けずに”今”を繰り返していました。
そうして、10秒もたっていないと思います。
なんと、なんと治ってしまいました。
「貴方、何をなさったの?」
「こんな故障はまずないのですよ。非常に珍しい!
身障者の人用の〇×◇△※#〇、三本指がどうたらこうたら・・・」
「ありがとうございます。よかった~感謝です~」
「本当は予約なしではだめなんですよ!
僕は修理はしないんですから・・・だから予約するんですからね!
今回だけ特別ですよ!今回だけですよ!」
そう告げる背の高いお兄さんに、私は見上げるように
「はい!今壊れたから・・・」
ニッカ!とほほ笑んで、最敬礼をして
ど真ん中の道をすたこらと松屋へ向かいました。
振り返ると、参ったな~みたいな苦笑いのお兄さんがいました。
なんたって、アップル!
自信とプライドをもって仕事をされているのだと感じました。
見習わなくてはいけません。
2020/10/20半額でお参りに・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
諏訪大社へ秋の参拝です。
何もない諏訪さまから、今回も沢山のプレゼントを頂いて帰って来ました。
紅葉にはすこ~し早い感じでしたが、前日は大雨だったのにも関わらず、
この日は素晴らしい秋晴れで、出発前から幸せ~(笑)
言葉の説明など余分な気がします。
身体中に沢山のパワーを頂いて、元気もりもりで帰途に着きました。
ありがとうございました。
何もない諏訪さまから、今回も沢山のプレゼントを頂いて帰って来ました。
紅葉にはすこ~し早い感じでしたが、前日は大雨だったのにも関わらず、
この日は素晴らしい秋晴れで、出発前から幸せ~(笑)
言葉の説明など余分な気がします。
身体中に沢山のパワーを頂いて、元気もりもりで帰途に着きました。
ありがとうございました。
2020/10/16穏やかな心(^.^)/~~~
![]() |
30年来のお客様です。
いつもにこやかで、美しい方です。
コロナでかなりお出かけもままならず、京都に嫁がれたお嬢様にもなかなか会えずに、
残念がっていらっしゃいました。
先日ご来店の際に、
「あみなさんにみせたくて・・・」
「あげないけど・・・ほほほ!」
何ておっしゃりながら、見せてくださいました。
お嬢様が熊さんにマスクを作ってあげて、お母様に送ってくださったそうです。
いいですね!いいですね~
私はすぐに反応して、写真を撮りたいとお願いしましたら、
「やっぱり・・・あみなさんね!貴女ならそんな反応をしてくれると思ってたの!」
他の人に見せたら、あまり反応がなく
『それが何?』みたいな感じで返ってきたみたいで・・・
私としては普通の反応だったのですが、こんなに喜んでくださって・・・
こういうちょっとしたことに反応する感性を育ててくれた両親に感謝です。
熊さんのマスクに反応できる私は幸せです!
いつもにこやかで、美しい方です。
コロナでかなりお出かけもままならず、京都に嫁がれたお嬢様にもなかなか会えずに、
残念がっていらっしゃいました。
先日ご来店の際に、
「あみなさんにみせたくて・・・」
「あげないけど・・・ほほほ!」
何ておっしゃりながら、見せてくださいました。
お嬢様が熊さんにマスクを作ってあげて、お母様に送ってくださったそうです。
いいですね!いいですね~
私はすぐに反応して、写真を撮りたいとお願いしましたら、
「やっぱり・・・あみなさんね!貴女ならそんな反応をしてくれると思ってたの!」
他の人に見せたら、あまり反応がなく
『それが何?』みたいな感じで返ってきたみたいで・・・
私としては普通の反応だったのですが、こんなに喜んでくださって・・・
こういうちょっとしたことに反応する感性を育ててくれた両親に感謝です。
熊さんのマスクに反応できる私は幸せです!
2020/09/22お初にお目にかかります(≧▽≦)
![]() |
![]() |
流石!
銀座にはやっぱり珍しいものがあって・・・
豆狸さんの【こんにゃく稲荷】といいます。
それも、毎月20日から26日しか販売しないお稲荷さんがあって、
私は毎月、月の始めに行くのでこれに巡り合えなかったわけです。
お店の方曰く
『毎日いらしても買えないですよ!20日から26日の間だけです!』と
ドヤ顔で(笑)言われました。
たぶん美味しくて、又買いに来たら買えなかった方々が多いのかもしれませんね。
今回は食いしん坊の神様が私に、ご褒美を下さいました。
感謝~~~
もう一つは白のニガウリ!
私は初めてで、ニガウリはえぐみが強くお世辞にもおいしくはありません。
見た目もう~ん!って感じで使うことがありませんでした。
友人が白はえぐみがほとんど感じられないから、大丈夫食べて見てと、頂いたものです。
珍しいのもあり、白が綺麗でおいしそう?(笑)だったので、早速料理!
豚肉と合わせて、味噌味で仕上げ見た目は上々!
味?無理!無理!無理!
やっぱり・・・えぐかったです(笑)
銀座にはやっぱり珍しいものがあって・・・
豆狸さんの【こんにゃく稲荷】といいます。
それも、毎月20日から26日しか販売しないお稲荷さんがあって、
私は毎月、月の始めに行くのでこれに巡り合えなかったわけです。
お店の方曰く
『毎日いらしても買えないですよ!20日から26日の間だけです!』と
ドヤ顔で(笑)言われました。
たぶん美味しくて、又買いに来たら買えなかった方々が多いのかもしれませんね。
今回は食いしん坊の神様が私に、ご褒美を下さいました。
感謝~~~
もう一つは白のニガウリ!
私は初めてで、ニガウリはえぐみが強くお世辞にもおいしくはありません。
見た目もう~ん!って感じで使うことがありませんでした。
友人が白はえぐみがほとんど感じられないから、大丈夫食べて見てと、頂いたものです。
珍しいのもあり、白が綺麗でおいしそう?(笑)だったので、早速料理!
豚肉と合わせて、味噌味で仕上げ見た目は上々!
味?無理!無理!無理!
やっぱり・・・えぐかったです(笑)
2020/09/01快適~\(≧▽≦)/♪
![]() |
コロナで使い捨てのマスクは、どうしても繊維のせいか
鼻の周りがかゆくなってしまうので、布製のマスクを手作りでお願いして使っていました。
これもなかなかいい感じで、それなりに楽しんでいたのですが、
今年の夏の暑さに、めげてしまいシールドカバーにしてみました。
弟からのプレゼントだったのですが、これが何とも楽でやめられません。
圧迫感がなく暑くなく、呼吸も楽で、むず痒くもなく、
仕事中も私の表情がお客さまに見えるので、
安心感が違うのではないかとも思い、こればかりになっています。
何といっても、ルージュがつけられる!
やっぱり女子ですから・・・(笑)
一度お試しください!
鼻の周りがかゆくなってしまうので、布製のマスクを手作りでお願いして使っていました。
これもなかなかいい感じで、それなりに楽しんでいたのですが、
今年の夏の暑さに、めげてしまいシールドカバーにしてみました。
弟からのプレゼントだったのですが、これが何とも楽でやめられません。
圧迫感がなく暑くなく、呼吸も楽で、むず痒くもなく、
仕事中も私の表情がお客さまに見えるので、
安心感が違うのではないかとも思い、こればかりになっています。
何といっても、ルージュがつけられる!
やっぱり女子ですから・・・(笑)
一度お試しください!
2020/08/17ナイスガイ!
![]() |
私は毎月大分の日田というところからお水を届けてもらっています。
クロネコさんです。
4階とお店の1階に12リットルのお水を運んでもらいます。
2セットで届くので、いつもお店で紐に鋏を入れて分けてから運んでもらいます。
申し訳ないな~と感じながらも、
配達の日が分かっていますので、鋏を片手にうろうろしながら待っています。
先日のことですが、
この暑い中で車の中で紐を切り、お店に1個運んできてくれました。
「もう1個は上ですよね~」なんて言いながら、早いこと早いこと・・・
この暑さの中ですよ。
嫌な顔一つせず、その速やかな対応に涼しい風を感じてしまいました。
精神的な余裕っていうのかな・・・
教えていただきました~
見習わなくては・・・
こういう人のことを、かっこいいというのだと私は思います。
そしていつも本当にご苦労さまです。
ありがとうございます!
クロネコさんです。
4階とお店の1階に12リットルのお水を運んでもらいます。
2セットで届くので、いつもお店で紐に鋏を入れて分けてから運んでもらいます。
申し訳ないな~と感じながらも、
配達の日が分かっていますので、鋏を片手にうろうろしながら待っています。
先日のことですが、
この暑い中で車の中で紐を切り、お店に1個運んできてくれました。
「もう1個は上ですよね~」なんて言いながら、早いこと早いこと・・・
この暑さの中ですよ。
嫌な顔一つせず、その速やかな対応に涼しい風を感じてしまいました。
精神的な余裕っていうのかな・・・
教えていただきました~
見習わなくては・・・
こういう人のことを、かっこいいというのだと私は思います。
そしていつも本当にご苦労さまです。
ありがとうございます!
2020/08/04大満足!
![]() |
![]() |
![]() |
毎月の参拝コースになぜか銀座が加わり早20年になるでしょうか。
今月はこのくそ暑い中(大変失礼いたしました・・・今から銀座に行きますのに・・・ほほほ!)
どうしてもかき氷が食べたくて、風月堂に行きました。
案の定、迷いましたが無事到着!
決して広くはないのですが、とても落ち着いていて、私は好きな雰囲気でした。
空いていて(笑)・・・3密にもならず快適な空間でした。
お魚料理が主で、
おつくりに、鯛のみぞれあんかけ風、お漬物も綺麗という表現が似合う感じで・・・
キュウリがとても気高く感じました(笑)
問題はかき氷!
まわりはみんな桃のかき氷を食べていて、
芸術的な作り方に、うっとり!
ピンセットを使って創るかき氷はあまり見ない気がします。
写真を撮れば良かった~(/ω\)
それは桃のかき氷!なのに・・・
やっぱり私らしい・・・お願いしたのは抹茶味!
あの緑には負けました(≧▽≦)
飲み物は和紅茶!
私は初めてでしたが、とても美味しかったので次回もこれを飲みたいと思いました。
お勧めです!
今月はこのくそ暑い中(大変失礼いたしました・・・今から銀座に行きますのに・・・ほほほ!)
どうしてもかき氷が食べたくて、風月堂に行きました。
案の定、迷いましたが無事到着!
決して広くはないのですが、とても落ち着いていて、私は好きな雰囲気でした。
空いていて(笑)・・・3密にもならず快適な空間でした。
お魚料理が主で、
おつくりに、鯛のみぞれあんかけ風、お漬物も綺麗という表現が似合う感じで・・・
キュウリがとても気高く感じました(笑)
問題はかき氷!
まわりはみんな桃のかき氷を食べていて、
芸術的な作り方に、うっとり!
ピンセットを使って創るかき氷はあまり見ない気がします。
写真を撮れば良かった~(/ω\)
それは桃のかき氷!なのに・・・
やっぱり私らしい・・・お願いしたのは抹茶味!
あの緑には負けました(≧▽≦)
飲み物は和紅茶!
私は初めてでしたが、とても美味しかったので次回もこれを飲みたいと思いました。
お勧めです!
2020/07/31お帰りなさい(@^^)/~~~
![]() |
![]() |
おととしの夏に、大事にしていた20匹近くいた、外飼いのメダカを、
暑さで溶かしてしまいました(>_<)
そんなことが起こるはずもないと、思っていましたので本当にかわいそうなことをしました。
そのあとは、なんだか気分が乗らず、改めて飼うことにためらいがありました。
コロナのこともあり、気分転換に今年又挑戦したくなり・・・
楊貴妃メダカと白メダカとその子供たちを飼い始めました。
みんなとても元気で、もうすでに、私が母であることに気づいています・・・(気のせい!気のせい!)
この夏にはおととしの失敗をしないように、お部屋に入れてあげました。
涼しくなったら、外に出します。
みんなで一緒に、コロナに負けず楽しく過ごそうね!
(なんて幸せな人!笑)
暑さで溶かしてしまいました(>_<)
そんなことが起こるはずもないと、思っていましたので本当にかわいそうなことをしました。
そのあとは、なんだか気分が乗らず、改めて飼うことにためらいがありました。
コロナのこともあり、気分転換に今年又挑戦したくなり・・・
楊貴妃メダカと白メダカとその子供たちを飼い始めました。
みんなとても元気で、もうすでに、私が母であることに気づいています・・・(気のせい!気のせい!)
この夏にはおととしの失敗をしないように、お部屋に入れてあげました。
涼しくなったら、外に出します。
みんなで一緒に、コロナに負けず楽しく過ごそうね!
(なんて幸せな人!笑)
2020/07/29夏のごあいさつ!
![]() |
暑中お見舞い申し上げます。
いっそのこと、コロナもばてるほどの暑い暑い夏になると好いと思います。
夏休みは8月12日(水曜日)・13日(木曜日)とさせて頂きます。
暑さの中お身体ご自愛くださいますように・・・
いっそのこと、コロナもばてるほどの暑い暑い夏になると好いと思います。
夏休みは8月12日(水曜日)・13日(木曜日)とさせて頂きます。
暑さの中お身体ご自愛くださいますように・・・
令和2年 盛夏
2020/07/17梅雨時期の髪のお手入れ!
![]() |
![]() |
湿気の多い日の髪のお手入れは泣きたくなりますでしょう(笑)
ただ、この時期はくせっ毛の方はもちろん、そうでない方も髪は落ち着かないものなのです。
なんだか、投げやりに聞こえるかもしれませんが・・・
そうではなくて、この1ヶ月の快適な過ごし方は、シャンプーの仕方で随分変わると思います。
いつも口を酸っぱくして言っている、『シャンプーの2度洗い』です。
時々、2度洗いは洗いすぎという意見も聞きますが、
シャンプーとは髪の毛を洗うというより、地肌の洗浄だと考えます。
外からの刺激、内からの分泌とかなり汚れるはずです。
お顔を洗わない日はないですよね、それと同じと考えてください。
1度のシャンプーと2度洗われた方の髪や地肌はすぐにわかります。
地肌の汚れが取れずにいることで、
シャンプー自体が髪に残り手触りも悪く、つやもありません。
まずは2度洗いしてみてください。
サラサラと根元の立ち上がりもあり、これだけでも気分が違います。
湿気からくる汗や、マスクの暑さなど例年になく良い状態ではないと思います。
べたっとした、変な艶感のあるヘアーが美しい髪ではありませんよ!
まずはシャンプー2度洗いで、汚れもコロナも洗い流してしまいましょう。
ただ、この時期はくせっ毛の方はもちろん、そうでない方も髪は落ち着かないものなのです。
なんだか、投げやりに聞こえるかもしれませんが・・・
そうではなくて、この1ヶ月の快適な過ごし方は、シャンプーの仕方で随分変わると思います。
いつも口を酸っぱくして言っている、『シャンプーの2度洗い』です。
時々、2度洗いは洗いすぎという意見も聞きますが、
シャンプーとは髪の毛を洗うというより、地肌の洗浄だと考えます。
外からの刺激、内からの分泌とかなり汚れるはずです。
お顔を洗わない日はないですよね、それと同じと考えてください。
1度のシャンプーと2度洗われた方の髪や地肌はすぐにわかります。
地肌の汚れが取れずにいることで、
シャンプー自体が髪に残り手触りも悪く、つやもありません。
まずは2度洗いしてみてください。
サラサラと根元の立ち上がりもあり、これだけでも気分が違います。
湿気からくる汗や、マスクの暑さなど例年になく良い状態ではないと思います。
べたっとした、変な艶感のあるヘアーが美しい髪ではありませんよ!
まずはシャンプー2度洗いで、汚れもコロナも洗い流してしまいましょう。
2020/06/19素敵なご婦人です!
![]() |
![]() |
初めてのお客様です。
綺麗な綺麗な日本語をお話になられて、私もシャキッと緊張感が走りました。
お若い時に踊りをなさっていたらしく、
姿勢も凛と、メークも薄くですが眉やルージュもきれいに描いていらしてはなまるです。
お髪も真っ白で、こんなに綺麗に真っ白になられる方は少ないので、嬉しくなり・・・
腕も鳴りました・・・(笑)
イメージ通りの色を生かした柔らかい感じにお仕上げしてみました。
カットとパーマです。
仕上げはブローなしの手ブラシで乾かしただけですが
とても素敵に仕上がりました。
お客さま自身も、『こんな風にしてみたかった』と
おっしゃっていただき、二人で幸せ~(@^^)/~~~
いかかですか?
年齢に関わらず、お洒落に若々しくすることで
表情から所作までも美しくなれるのですよ~
本当に素敵な女性のお見本のようなお客さまです。
綺麗な綺麗な日本語をお話になられて、私もシャキッと緊張感が走りました。
お若い時に踊りをなさっていたらしく、
姿勢も凛と、メークも薄くですが眉やルージュもきれいに描いていらしてはなまるです。
お髪も真っ白で、こんなに綺麗に真っ白になられる方は少ないので、嬉しくなり・・・
腕も鳴りました・・・(笑)
イメージ通りの色を生かした柔らかい感じにお仕上げしてみました。
カットとパーマです。
仕上げはブローなしの手ブラシで乾かしただけですが
とても素敵に仕上がりました。
お客さま自身も、『こんな風にしてみたかった』と
おっしゃっていただき、二人で幸せ~(@^^)/~~~
いかかですか?
年齢に関わらず、お洒落に若々しくすることで
表情から所作までも美しくなれるのですよ~
本当に素敵な女性のお見本のようなお客さまです。
2020/06/13咲きましたぁ~\(^o^)/
![]() |
![]() |
諏訪大社前宮に、見事に咲くノウゼンカズラに憧れて、昨年暮れに購入。
今年はまだ無理で、来年と考えていましたら・・・
なんと!なんと!
立派に咲いたではありませんか!
見事なオレンジを見せてくれています。
コロナなんか蹴散らす勢いで、これから暑くなる季節を
楽しませてくれると思います。
感謝~!(^^)!
今年はまだ無理で、来年と考えていましたら・・・
なんと!なんと!
立派に咲いたではありませんか!
見事なオレンジを見せてくれています。
コロナなんか蹴散らす勢いで、これから暑くなる季節を
楽しませてくれると思います。
感謝~!(^^)!
2020/05/15かなり・・・脱線!
![]() |
テレビは殆どが海外ドラマ派の私が、
先日スカパーで『警視ーK』という勝新太郎主演・脚本・監督の作品を観ました。
これがまあ~面白くて・・・
台詞は聞き取りにくくて、何を言っているのかも解りづらいのだけれど、
ボリュームを上げて神経を集中させてみている自分にも笑えるのですが、何せ内容が面白い!
1980年の作品で、音楽は山下達郎
センスの良さがちらちらと、さすがなんだかんだ言われても・・・勝新なんですよ!
こんな感じの作品作れるのって、彼らしいというか・・・
私は知らなかったのですが、
刑事の部下に(と言ってもチンピラみたい!)クールズのボーカリスト水口晴幸が出ているのですが、
この役者さんがいい味出していて
「この人どこかで見たけど?誰?」みたいな感じで・・・
一話ごと緒形拳さんや原田芳雄さんやそうそうたる俳優さんたちが、
殆どアドリブであろう丁々発止にわくわく感は留まることを知らず・・・
興奮してしまいました。
13話までしかないのですが・・・
今はもう終わっちゃった喪失感で・・・
最後の13話の録画を消せないでいます・・・
たけしでもなく、タランチィーノでもない勝新の世界を
堪能した私でした。
先日スカパーで『警視ーK』という勝新太郎主演・脚本・監督の作品を観ました。
これがまあ~面白くて・・・
台詞は聞き取りにくくて、何を言っているのかも解りづらいのだけれど、
ボリュームを上げて神経を集中させてみている自分にも笑えるのですが、何せ内容が面白い!
1980年の作品で、音楽は山下達郎
センスの良さがちらちらと、さすがなんだかんだ言われても・・・勝新なんですよ!
こんな感じの作品作れるのって、彼らしいというか・・・
私は知らなかったのですが、
刑事の部下に(と言ってもチンピラみたい!)クールズのボーカリスト水口晴幸が出ているのですが、
この役者さんがいい味出していて
「この人どこかで見たけど?誰?」みたいな感じで・・・
一話ごと緒形拳さんや原田芳雄さんやそうそうたる俳優さんたちが、
殆どアドリブであろう丁々発止にわくわく感は留まることを知らず・・・
興奮してしまいました。
13話までしかないのですが・・・
今はもう終わっちゃった喪失感で・・・
最後の13話の録画を消せないでいます・・・
たけしでもなく、タランチィーノでもない勝新の世界を
堪能した私でした。
2020/05/12三蜜ではありませんが(≧▽≦)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月からの予定でチケットも購入していたので、茅野まで行ってきました。
朝から雨なのに・・・と思うでしょう!
帰り着くまで傘は一度も差していません。自分でもビックリ\(◎o◎)/!
行きの特急列車も私の乗った車両は5人!
帰りはなんと3人でした!
貸し切り状態で、茅野の駅もキヨスクもお土産屋さんも
全てのお店は閉店!
歩いているのは、私を入れて3人くらい。
ガラガラの平和な廃墟みたいな感じです。
朝はかなりの雨だったらしいのですが、前宮さまについたときは、きれいな青空が見えて・・・
ここでも誰一人いなくて、前宮さま独り占め状態(笑)
緑というより黄緑色の若葉色!
風は爽やかで、最高の五月晴れです。
水の流れを聞きながら・・・夢見心地で一時間ほど過ごしました。
コロナから、身体も心もそしてお店も守っていただけている
感謝の気持ちを届けて帰りました。
幸せな時間でした。
朝から雨なのに・・・と思うでしょう!
帰り着くまで傘は一度も差していません。自分でもビックリ\(◎o◎)/!
行きの特急列車も私の乗った車両は5人!
帰りはなんと3人でした!
貸し切り状態で、茅野の駅もキヨスクもお土産屋さんも
全てのお店は閉店!
歩いているのは、私を入れて3人くらい。
ガラガラの平和な廃墟みたいな感じです。
朝はかなりの雨だったらしいのですが、前宮さまについたときは、きれいな青空が見えて・・・
ここでも誰一人いなくて、前宮さま独り占め状態(笑)
緑というより黄緑色の若葉色!
風は爽やかで、最高の五月晴れです。
水の流れを聞きながら・・・夢見心地で一時間ほど過ごしました。
コロナから、身体も心もそしてお店も守っていただけている
感謝の気持ちを届けて帰りました。
幸せな時間でした。
2020/04/24お見事!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コロナに負けずに、何とか元気です!
うちの花々はしれ~っと元気に、そして見事に今年も花を咲かせてくれました。
レモンは昨年虫君にやられましたので、2個しか取れませんで・・・
今年はリベンジ!
いい感じのネットをゲット!(笑)
そしたら花実をたくさんつけてくれて・・・(嬉しい~)
今年は期待できます。
あみなは、私も花たちも、コロナなんぞには負けませんぞ!
皆さんもとにかく元気で生き延びましょうねヽ(^o^)丿
世界中のみなさんがコロナに負けませんように☆彡
うちの花々はしれ~っと元気に、そして見事に今年も花を咲かせてくれました。
レモンは昨年虫君にやられましたので、2個しか取れませんで・・・
今年はリベンジ!
いい感じのネットをゲット!(笑)
そしたら花実をたくさんつけてくれて・・・(嬉しい~)
今年は期待できます。
あみなは、私も花たちも、コロナなんぞには負けませんぞ!
皆さんもとにかく元気で生き延びましょうねヽ(^o^)丿
世界中のみなさんがコロナに負けませんように☆彡
2020/04/21前向きに・・・
![]() |
![]() |
お寺参りも、ジェルネイルも、友人との食事会も、歯科の定期点検も
今月の予定は、ぜ~~~んぶキャンセル!
でも私はめげていませんよ!
ならば、お墓参りに行こうと思い(新百合ヶ丘のすぐそば)
花束を抱えて行ってきました。
誰もいない霊園に私一人!
コロナから心身ともに、
そしてお店も守っていただけることに、感謝の気持ちを込めてお参りしました。
なんですかね?!
お墓ってお参りすると、すごく元気になれるし
清々しい気分になれて、しあわせ~(≧▽≦)
毎日、悲しい・滅入る嫌なニュースばかりですが
私はいつもの生活をいつものように過ごしています。
お蔭さまで、お仕事はやらせていただけますし、
普段から買い物は週に一度だし、あえて外に出かけていく仕事ではないので・・・淡々と・・・
少し変わったことといえば、マスクと消毒をこまめにすることかな?
それもマスクのお陰で、ルージュが減らずに済みます(笑)
とにかく前向き・・・
良いイメージで生きていると必ずそうなりますから
めげずに生きましょう!
今月の予定は、ぜ~~~んぶキャンセル!
でも私はめげていませんよ!
ならば、お墓参りに行こうと思い(新百合ヶ丘のすぐそば)
花束を抱えて行ってきました。
誰もいない霊園に私一人!
コロナから心身ともに、
そしてお店も守っていただけることに、感謝の気持ちを込めてお参りしました。
なんですかね?!
お墓ってお参りすると、すごく元気になれるし
清々しい気分になれて、しあわせ~(≧▽≦)
毎日、悲しい・滅入る嫌なニュースばかりですが
私はいつもの生活をいつものように過ごしています。
お蔭さまで、お仕事はやらせていただけますし、
普段から買い物は週に一度だし、あえて外に出かけていく仕事ではないので・・・淡々と・・・
少し変わったことといえば、マスクと消毒をこまめにすることかな?
それもマスクのお陰で、ルージュが減らずに済みます(笑)
とにかく前向き・・・
良いイメージで生きていると必ずそうなりますから
めげずに生きましょう!
2020/04/03和方鍼灸!
![]() |
![]() |
私が健康管理のために20年近く、お腹にさす鍼治療(打鍼)を続けています。
どこが悪いわけではないのですが、昔は武蔵浦和に通い
腰、膝、足首、アトピーなど色々治療を受けて、今はコロナにも負けない元気な身体で過ごしています。
今は港区麻布十番にある
はりきゅう[鍼立 関墨荘堂]に通っています。
私のように、出来るなら病院に行かず、
薬に頼らない生活をしたと考える方などにはとても良い治療だと思います。
要は身体のメンテナンスというか、気を入れなおしていただくというか・・・
この元気な身体は、MDフラクション、MXフラクシォン、そしてこの鍼のお陰だと思っています。
写真の方が関先生です。
とても優しい穏やかな先生です。
昔はかなりおモテになったであろう??(笑)
素敵な先生です(≧▽≦)
もう一枚の写真は、とても貴重なものらしく、
大事なお写真を撮らせていただけました。
この治療が鎌倉時代くらいからなされていただろうものだそうです。
すごいですよね~!
今月もコロナに負けずに行ってこようと思います。
コロナに負けない身体つくりのために・・・
【関墨荘堂】
住所:麻布十番1-7-8 宮下ビル503
TEL:03-6325-4282
どこが悪いわけではないのですが、昔は武蔵浦和に通い
腰、膝、足首、アトピーなど色々治療を受けて、今はコロナにも負けない元気な身体で過ごしています。
今は港区麻布十番にある
はりきゅう[鍼立 関墨荘堂]に通っています。
私のように、出来るなら病院に行かず、
薬に頼らない生活をしたと考える方などにはとても良い治療だと思います。
要は身体のメンテナンスというか、気を入れなおしていただくというか・・・
この元気な身体は、MDフラクション、MXフラクシォン、そしてこの鍼のお陰だと思っています。
写真の方が関先生です。
とても優しい穏やかな先生です。
昔はかなりおモテになったであろう??(笑)
素敵な先生です(≧▽≦)
もう一枚の写真は、とても貴重なものらしく、
大事なお写真を撮らせていただけました。
この治療が鎌倉時代くらいからなされていただろうものだそうです。
すごいですよね~!
今月もコロナに負けずに行ってこようと思います。
コロナに負けない身体つくりのために・・・
【関墨荘堂】
住所:麻布十番1-7-8 宮下ビル503
TEL:03-6325-4282
2020/03/13やっと行ってきました~
|
|
|
3月3日は女子の日(笑)
銀座東急プラザの『SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)』さんに出かけました。
和食のお店です。
一度行ってみたいと思っていましたが、いつも満席で・・・
パスしておりました。
この時期だし、本当はおとなしくお家にいるべきでしょうが、
お寺にご供養のお参りにも出かけたので、その勢いで行きました。
やはり、こんな時だからこそ経済活動はするべきだと考えた次第です。
ガラガラとは失礼ですが、いつもとは全然違いました。
その分中央の8人掛けくらいの、大きなテーブルに一人で陣取り(笑)、周りに人がいないので快適!
お願いした和食もおひつでご飯が出てきて、お替り自由!
「そんな!!この私に刺激的なことは言わないで・・・」みたいな・・・(≧▽≦)
籠に入れられた小鉢は冷たいのと温かいものから、二種類ずつチョイスできて、お腹いっぱい!
そのあとに食べきれないとは思ったのですが、
それでお店の名物を食べずに帰るのは、女が廃ると思い
升に入ったパフェ(濃い抹茶)を選び、いただいちゃいました。
美味しい~(@^^)/~~~
スタッフの方もすごく感じ良くて、また行きたいと思いました。
2月に確定申告や保険の見直しで頑張ったご褒美をいただけたのだと、
幸せ感に満ち溢れた一日でした。
銀座東急プラザの『SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)』さんに出かけました。
和食のお店です。
一度行ってみたいと思っていましたが、いつも満席で・・・
パスしておりました。
この時期だし、本当はおとなしくお家にいるべきでしょうが、
お寺にご供養のお参りにも出かけたので、その勢いで行きました。
やはり、こんな時だからこそ経済活動はするべきだと考えた次第です。
ガラガラとは失礼ですが、いつもとは全然違いました。
その分中央の8人掛けくらいの、大きなテーブルに一人で陣取り(笑)、周りに人がいないので快適!
お願いした和食もおひつでご飯が出てきて、お替り自由!
「そんな!!この私に刺激的なことは言わないで・・・」みたいな・・・(≧▽≦)
籠に入れられた小鉢は冷たいのと温かいものから、二種類ずつチョイスできて、お腹いっぱい!
そのあとに食べきれないとは思ったのですが、
それでお店の名物を食べずに帰るのは、女が廃ると思い
升に入ったパフェ(濃い抹茶)を選び、いただいちゃいました。
美味しい~(@^^)/~~~
スタッフの方もすごく感じ良くて、また行きたいと思いました。
2月に確定申告や保険の見直しで頑張ったご褒美をいただけたのだと、
幸せ感に満ち溢れた一日でした。
2020/02/29終わった~
![]() |
2月はなんという月だったのでしょう!
まず確定申告!毎日コツコツやっていれば済むことを
なんと!なんと!
一年まとめてやろうなんて考えが、そもそも間違い!
自分でやるのでレシートの仕分けから始まり、データーをPCに入れ込み・・・の作業を
ダラダラと仕事の合間を見てやっておりました。
そうする間に、長年のお付き合いの保険会社から更新の知らせ。
担当者に任せっきりだった保険も、どうやら自分の歳になると、
更新ではなく終身とやらになるほうが良いとの情報を受け、自分で見直しすることに・・・
余計な保険もシンプルにして見直すと、保険料の違うこと違うこと!
「ああああああああ!もっと早く気が付けば良かった」と思いながらも、
終わったことなので先を見つめることに・・・
確定申告の途中で、保険の見直しをするなんて・・・
でもお誕生日も近付くし・・・
ゲェ~誰か助けて~みたいな・・・
でもおかげで、良い保険に入りなおせてよい結果になりました。
そのうちに極めつけ、PCがご機嫌斜め!
こうなりゃ!踏んだり蹴ったり・・・
でもやっぱり私は守られているのでしょう。
PCも直ぐに修理が終わり、中の申告のデータも無事!
意地でも2月までに申告を終わらせたくて、29日には申告終了!
そしたら何?確定申告延長なんですって?!
信じられない!
コロナと確定申告とどうつながるの?
まぁ色々ありすぎましたが、2月にすべて解決!
3月は気分よく余裕をもって過ごすことにします。
お雛様の女子の日には、毎年恒例ちらし寿司も作って過ごします。
感謝~
まず確定申告!毎日コツコツやっていれば済むことを
なんと!なんと!
一年まとめてやろうなんて考えが、そもそも間違い!
自分でやるのでレシートの仕分けから始まり、データーをPCに入れ込み・・・の作業を
ダラダラと仕事の合間を見てやっておりました。
そうする間に、長年のお付き合いの保険会社から更新の知らせ。
担当者に任せっきりだった保険も、どうやら自分の歳になると、
更新ではなく終身とやらになるほうが良いとの情報を受け、自分で見直しすることに・・・
余計な保険もシンプルにして見直すと、保険料の違うこと違うこと!
「ああああああああ!もっと早く気が付けば良かった」と思いながらも、
終わったことなので先を見つめることに・・・
確定申告の途中で、保険の見直しをするなんて・・・
でもお誕生日も近付くし・・・
ゲェ~誰か助けて~みたいな・・・
でもおかげで、良い保険に入りなおせてよい結果になりました。
そのうちに極めつけ、PCがご機嫌斜め!
こうなりゃ!踏んだり蹴ったり・・・
でもやっぱり私は守られているのでしょう。
PCも直ぐに修理が終わり、中の申告のデータも無事!
意地でも2月までに申告を終わらせたくて、29日には申告終了!
そしたら何?確定申告延長なんですって?!
信じられない!
コロナと確定申告とどうつながるの?
まぁ色々ありすぎましたが、2月にすべて解決!
3月は気分よく余裕をもって過ごすことにします。
お雛様の女子の日には、毎年恒例ちらし寿司も作って過ごします。
感謝~
2020/02/12プロの仕事
![]() |
美容室あみなのホームページのチェックを担当してくれています。
ミス?!YS
全く進歩のない私の面倒を、かゆいところに手が届くようによく指導してくれます。
私だったら、とっくに放り投げだしそうな勢いです。
仕事だと思ってくれているのかもしれませんが
この所色々な思いをして・・・
『貴方方!!こんなんでよいと思ってる(~_~;)』
みたいな・・・
そんな時に彼女を思い出して(二週に一度リモートしてるのですがね(笑))
つい先日も古いPCからWindows10の新しいPCに引っ越しをしたのですが・・・
思いのほか難しく、助けてコールを発しましたら
「二時間ほどお貸しください」なんて言ったかと思うと
あれよあれよと!引っ越し完成!
これはあれはと、わたしが一々要求する全てに答えてくれました。
考えてみればこれは仕事外のことだったかもしれないのに、ごちゃごちゃ言わず、
速やかに問題解決してくれたのです。
イヤイヤ!本当にあっぱれ!
そして感謝です(^^)/
私の恩師よ!これからもよろしく!
なんか上から目線っぽくて・・・すみません(笑)
彼女はこんな人かもと感じています。
凄く仕事できるのに・・・でもこんな感じ!
いいなぁ~
ミス?!YS
全く進歩のない私の面倒を、かゆいところに手が届くようによく指導してくれます。
私だったら、とっくに放り投げだしそうな勢いです。
仕事だと思ってくれているのかもしれませんが
この所色々な思いをして・・・
『貴方方!!こんなんでよいと思ってる(~_~;)』
みたいな・・・
そんな時に彼女を思い出して(二週に一度リモートしてるのですがね(笑))
つい先日も古いPCからWindows10の新しいPCに引っ越しをしたのですが・・・
思いのほか難しく、助けてコールを発しましたら
「二時間ほどお貸しください」なんて言ったかと思うと
あれよあれよと!引っ越し完成!
これはあれはと、わたしが一々要求する全てに答えてくれました。
考えてみればこれは仕事外のことだったかもしれないのに、ごちゃごちゃ言わず、
速やかに問題解決してくれたのです。
イヤイヤ!本当にあっぱれ!
そして感謝です(^^)/
私の恩師よ!これからもよろしく!
なんか上から目線っぽくて・・・すみません(笑)
彼女はこんな人かもと感じています。
凄く仕事できるのに・・・でもこんな感じ!
いいなぁ~
2020/02/09もう春が来ています(^^)/
![]() |
![]() |
![]() |
あみなの花々はとても元気で、美しさに溢れています。
この花々と会話できる毎日が至福の時です。
今の時期の水やりは、少々応えますが・・・
それでもそれに応えて、健気?!イヤイヤ
むしろ堂々と美しさを誇らしげに咲いています。
この冬は暖かかったせいもあり、益々の出番を待っている花たちもいます。
これからがますます楽しみです。
私も負けずに、美しく咲き続きたいと思います。
今年の春も幸せな、しあわせな春です(*^^*)
この花々と会話できる毎日が至福の時です。
今の時期の水やりは、少々応えますが・・・
それでもそれに応えて、健気?!イヤイヤ
むしろ堂々と美しさを誇らしげに咲いています。
この冬は暖かかったせいもあり、益々の出番を待っている花たちもいます。
これからがますます楽しみです。
私も負けずに、美しく咲き続きたいと思います。
今年の春も幸せな、しあわせな春です(*^^*)
2020/01/17毎日、笑顔と感謝!
![]() |
新年には目標を立てて張り切って頑張るぞ~みたいな感じがありますが、
歳のせいもあるのでしょうか?
ゆっくりと、穏やかにスタートできれば上出来!
そんな感じでおります。
出来ましたら、日々ぷくぷく?ブクブク?と
成長する身体を少しは鍛えようかと・・・
本来スポーツは全く対応できないので、汗をダラダラ流すというより、
じんわりとかけるくらいの勢いで(笑)
やれたら嬉しいかなと・・・(≧∇≦)/
初お伊勢参りにも行きたいですし・・・
いつもと同じペースで、笑顔で!
そして笑顔でいられることへの感謝を忘れず、良い塩梅に過ごしてまいりたいと思っています。
今年のあみなの初心表明でした。
歳のせいもあるのでしょうか?
ゆっくりと、穏やかにスタートできれば上出来!
そんな感じでおります。
出来ましたら、日々ぷくぷく?ブクブク?と
成長する身体を少しは鍛えようかと・・・
本来スポーツは全く対応できないので、汗をダラダラ流すというより、
じんわりとかけるくらいの勢いで(笑)
やれたら嬉しいかなと・・・(≧∇≦)/
初お伊勢参りにも行きたいですし・・・
いつもと同じペースで、笑顔で!
そして笑顔でいられることへの感謝を忘れず、良い塩梅に過ごしてまいりたいと思っています。
今年のあみなの初心表明でした。
2020/01/01たくさんの幸せが届きますように・・・
![]() |
![]() |
お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年中のご贔屓、誠に有り難く心より感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年中のご贔屓、誠に有り難く心より感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/12/20★★メリークリスマス★★
|
クリスマスを前にして、こんなに暖かいのはいかがなものかと・・・
いつも感じます。
夏、お盆になるとそんなに暑くない冷夏であっても、
気温が必ずと言って良いほど、暑くなって・・・
これはきっとご先祖様のことや、戦争のことを忘れてはいけないよ!と言われているようで・・・
自分なりの勝手な解釈をしています。
今年もクリスマス寒波が来そうですから、
やっぱりクリスマスの意味を再確認する時期なのかもしれませんね!
ちょっとこだわりすぎですが、毎年そう思います。
貴方は今年のクリスマス、どう過ごされますか?
今年私に関わってくださった全ての皆さまが
幸せでありますように・・・(*゚▽゚*)♪
いつも感じます。
夏、お盆になるとそんなに暑くない冷夏であっても、
気温が必ずと言って良いほど、暑くなって・・・
これはきっとご先祖様のことや、戦争のことを忘れてはいけないよ!と言われているようで・・・
自分なりの勝手な解釈をしています。
今年もクリスマス寒波が来そうですから、
やっぱりクリスマスの意味を再確認する時期なのかもしれませんね!
ちょっとこだわりすぎですが、毎年そう思います。
貴方は今年のクリスマス、どう過ごされますか?
今年私に関わってくださった全ての皆さまが
幸せでありますように・・・(*゚▽゚*)♪
|
|
2019/12/20やっと紅葉!
|
|
昨日までは緑のような、茶色のような・・・
あまり綺麗な感じではなかったもみじが今朝見たら綺麗に紅葉していて、
お天気な空色にお洒落に変身していました。
「あら~綺麗になって!」
しっかり褒めてあげました。
足元に目をやると、レモンが黄色さを増して美味しそうです(笑)
朝からなんだか幸せな気分です(*n´ω`n*)
あまり綺麗な感じではなかったもみじが今朝見たら綺麗に紅葉していて、
お天気な空色にお洒落に変身していました。
「あら~綺麗になって!」
しっかり褒めてあげました。
足元に目をやると、レモンが黄色さを増して美味しそうです(笑)
朝からなんだか幸せな気分です(*n´ω`n*)
2019/11/22こんなこと・・・あるんだ~
![]() |
先日大好きな諏訪大社へ行ってきました。
お天気も最高の秋晴れで、暖かく紅葉も綺麗で、ルンルン気分だったのですが・・・
新宿発10時の特急あずさ。
隣も空席で、いい気分で出発!
もうすぐ茅野駅というところで、電車が止まりました。
前の電車に、鹿がぶつかってきたらしく、車両点検で5分ちょっと停車。
無事スタートしたと思ったら、急停車!
今度は私の乗った電車に鹿が追突して、びっくりした鹿が電車の下に潜り込んでしまったらしく・・・
さぞや米津玄師もびっくりだろう!!
ゲ~こんなことあり~Σ(゚д゚lll)
暴れる鹿を取り出すのに大わらわ!
一時間半の遅れになりました。
食事の時間はなくなるし、前宮には時間をしっかり取りたいし・・・
今回初めて行く長円寺にもぜひ行きたいし
電車の中で走っていました!
この辺はかなり山の中らしく、熊やイノシイがいないせいで鹿が異常繁殖しているらしく・・・
実は帰りも私の乗った電車の後の電車に、鹿が又ぶっかったらしく、
ここまで来ると一日に同じ線の上下で3回も鹿の危害は、笑えてしまう感じさえします。
これ対策しないと、笑っている場合ではなくなるかも・・・・・
お天気も最高の秋晴れで、暖かく紅葉も綺麗で、ルンルン気分だったのですが・・・
新宿発10時の特急あずさ。
隣も空席で、いい気分で出発!
もうすぐ茅野駅というところで、電車が止まりました。
前の電車に、鹿がぶつかってきたらしく、車両点検で5分ちょっと停車。
無事スタートしたと思ったら、急停車!
今度は私の乗った電車に鹿が追突して、びっくりした鹿が電車の下に潜り込んでしまったらしく・・・
さぞや米津玄師もびっくりだろう!!
ゲ~こんなことあり~Σ(゚д゚lll)
暴れる鹿を取り出すのに大わらわ!
一時間半の遅れになりました。
食事の時間はなくなるし、前宮には時間をしっかり取りたいし・・・
今回初めて行く長円寺にもぜひ行きたいし
電車の中で走っていました!
この辺はかなり山の中らしく、熊やイノシイがいないせいで鹿が異常繁殖しているらしく・・・
実は帰りも私の乗った電車の後の電車に、鹿が又ぶっかったらしく、
ここまで来ると一日に同じ線の上下で3回も鹿の危害は、笑えてしまう感じさえします。
これ対策しないと、笑っている場合ではなくなるかも・・・・・
2019/11/22やっぱり!凄いところ!!
|
鹿にも時間にもめげず
やはり前宮さまは凄いところでした。
一時間半も遅れて、食事も取れなかったけれど
それにはやはり意味があるのだよ!と
自分に言い聞かせながらたどり着きました。
だあれも居ないで、貸切状態です。
なんだかとてもゆったりと、ゆったりと・・・
幸せな時間を過ごしました。
御朱印帳も直ぐに書いていただけて有難いことです。
帰りの参道を降りていくと、沢山の観光客の方々が登ってきて・・・
なんてラッキー!
私と前宮さまとの大切な時間をゆっくりと過ごすためのことだったのだと
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
やはり前宮さまは凄いところでした。
一時間半も遅れて、食事も取れなかったけれど
それにはやはり意味があるのだよ!と
自分に言い聞かせながらたどり着きました。
だあれも居ないで、貸切状態です。
なんだかとてもゆったりと、ゆったりと・・・
幸せな時間を過ごしました。
御朱印帳も直ぐに書いていただけて有難いことです。
帰りの参道を降りていくと、沢山の観光客の方々が登ってきて・・・
なんてラッキー!
私と前宮さまとの大切な時間をゆっくりと過ごすためのことだったのだと
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
2019/11/22長円寺
|
|
|
|
350年の歴史あるお寺だそうです。
100体近くの石の地蔵観音があり、もみじの紅葉で有名らしいです。
紅葉もまだ見られましたがもう少し早く来れたら、素晴らしかったのかもしれません。
自由に打てる鐘撞堂や立派な本堂もあり、小さいお寺ではありますがなかなかのものでした(笑)
鹿くんのおかげで時間が短くなったのは否めませんが、
それでも私は大満足でした。
100体近くの石の地蔵観音があり、もみじの紅葉で有名らしいです。
紅葉もまだ見られましたがもう少し早く来れたら、素晴らしかったのかもしれません。
自由に打てる鐘撞堂や立派な本堂もあり、小さいお寺ではありますがなかなかのものでした(笑)
鹿くんのおかげで時間が短くなったのは否めませんが、
それでも私は大満足でした。
2019/11/15ほほぅ...φ(・∀・*)なるほどぉ…
![]() |
~ 女性の一生 ~
二十代は美しく
三十代は強く
四十代は賢く
五十代は豊かに
六十代は健康に
七十代はしなやかに
八十代はつややかに
九十代は愛らしく
そして・・・
いぶし銀のように美しい百歳へ
さもありなん!
努めて参ります。
二十代は美しく
三十代は強く
四十代は賢く
五十代は豊かに
六十代は健康に
七十代はしなやかに
八十代はつややかに
九十代は愛らしく
そして・・・
いぶし銀のように美しい百歳へ
さもありなん!
努めて参ります。
2019/10/15ショック!
![]() |
メダカを飼い始めて5年くらいになります。
イケメンくんや美人さま、チャーミングちゃんや控えめなでしこさん
楊貴妃メダカとシルバーメダカとその赤ちゃんたちで、
総勢30匹くらい、元気に育っていたのですが・・・
この夏暑さのせいで、全部溶けてしまいました!
(´;ω;`)
信じられます?
溶けるなんて・・・((>ω<。)))
ペット屋さんに聞いたら、今年はその事例がかなりあって、皆さん絶句だったらしいです!
空になった瓶を見ていると、悲しくなって・・・
生きものを飼うということは、本当に責任のあることで
こんなに暑くなるなら、部屋の中に入れてあげるべきだったと・・・
深く深く反省しています(>_<)
今はまだ飼う意欲が出てきていません。
つがいで少しずつ増やしていこうかな~なんて
考えています。
イケメンくんや美人さま、チャーミングちゃんや控えめなでしこさん
楊貴妃メダカとシルバーメダカとその赤ちゃんたちで、
総勢30匹くらい、元気に育っていたのですが・・・
この夏暑さのせいで、全部溶けてしまいました!
(´;ω;`)
信じられます?
溶けるなんて・・・((>ω<。)))
ペット屋さんに聞いたら、今年はその事例がかなりあって、皆さん絶句だったらしいです!
空になった瓶を見ていると、悲しくなって・・・
生きものを飼うということは、本当に責任のあることで
こんなに暑くなるなら、部屋の中に入れてあげるべきだったと・・・
深く深く反省しています(>_<)
今はまだ飼う意欲が出てきていません。
つがいで少しずつ増やしていこうかな~なんて
考えています。
2019/09/30藍の樹
|
|
|
|
先日諏訪大社にいったときに、ぶらりと入った手作り工房「冬青」"そよご"と読みます。
恥ずかしながら、私は読めませんでした。
諏訪大社の神事のお供えの樹なのだそうです。
そこで藍の樹もあり、興味津々!
その葉をミキサーで潰して、その汁で染めるのだそうです。
藍染の素敵なスカーフなどもあり、そこのお店のかたもとても親切で話が弾み、
かなりの時間お邪魔してしまいました。
私が藍の樹を気にかけているのを感じ取られたのか、帰りにその樹をお土産にくださいました。
感激です!
手にしっかりと抱えて、持ち帰り根が出るまで水栽培にして育てます。
私とこの茅野での出会いは本当に有難い出会いです。
「冬青」さん
なんだかご縁を感じます。
またお邪魔します。
ありがとうございました。
恥ずかしながら、私は読めませんでした。
諏訪大社の神事のお供えの樹なのだそうです。
そこで藍の樹もあり、興味津々!
その葉をミキサーで潰して、その汁で染めるのだそうです。
藍染の素敵なスカーフなどもあり、そこのお店のかたもとても親切で話が弾み、
かなりの時間お邪魔してしまいました。
私が藍の樹を気にかけているのを感じ取られたのか、帰りにその樹をお土産にくださいました。
感激です!
手にしっかりと抱えて、持ち帰り根が出るまで水栽培にして育てます。
私とこの茅野での出会いは本当に有難い出会いです。
「冬青」さん
なんだかご縁を感じます。
またお邪魔します。
ありがとうございました。
2019/09/24久しぶりのディナーは新宿で・・・
|
![]() |
新宿南口から3分ほどのダンシングクラブ東京へ行きました。
まず着くなり、真っ赤なカニのカチューシャを
男子も女子もおばさまもなんの躊躇もなく、頭につけて・・・
黒い紙エプロンをすれば、もうすでにハッピー!
メニューなど説明を受けても、音楽が大音量で訳がわからなく
コース料理を頼みました。
カニやエビや貝類をテーブルの上に、ドバーッと出してくれて
お皿もフォークもナイフもスプーンもなく、
子供の頃、グチャグチャになりながらも美味しく食べた、
あの頃を思い出しながら?!
そのうちにダンスタイムも始まり、
イケメンのお兄さんや、綺麗なお姉さま方が楽しく踊ってくれるので、
手を振ったり、手拍子したり・・・
最後はハイタッチで終わり・・・その手でまた食事・・・!(≧∇≦)/
食べて、飲んで、ダンスでハイテンションになって、忙しいこと!
でも楽しくて、こんなお店もたまにはいいな~なんて感じました。
帰りもカニさんのカチューシャを付けたまま帰ろうとして・・・
気分の良い新宿の夜でした。
素敵な時間に感謝!
まず着くなり、真っ赤なカニのカチューシャを
男子も女子もおばさまもなんの躊躇もなく、頭につけて・・・
黒い紙エプロンをすれば、もうすでにハッピー!
メニューなど説明を受けても、音楽が大音量で訳がわからなく
コース料理を頼みました。
カニやエビや貝類をテーブルの上に、ドバーッと出してくれて
お皿もフォークもナイフもスプーンもなく、
子供の頃、グチャグチャになりながらも美味しく食べた、
あの頃を思い出しながら?!
そのうちにダンスタイムも始まり、
イケメンのお兄さんや、綺麗なお姉さま方が楽しく踊ってくれるので、
手を振ったり、手拍子したり・・・
最後はハイタッチで終わり・・・その手でまた食事・・・!(≧∇≦)/
食べて、飲んで、ダンスでハイテンションになって、忙しいこと!
でも楽しくて、こんなお店もたまにはいいな~なんて感じました。
帰りもカニさんのカチューシャを付けたまま帰ろうとして・・・
気分の良い新宿の夜でした。
素敵な時間に感謝!
2019/09/18念願の夏の終わりのかき氷(≧∇≦)/
|
|
やっと、やっと、やっとかき氷にありつきました!
銀座をうろつき、新橋まで・・・
その帰りに迷子になって???
迷子になる方が難しい!誰もがそう思われることをやってしまいました。
なるはずのない迷子!
今来た道を引き返すだけの単純な行動を、なぜか浜松町に行ってしまい、またそれに気づくのも遅く・・・
地下鉄で新橋に戻り(分けかからん!)
新橋からなぜか又銀座に歩く計画(笑)
雨が降り出したせいか、タクシーもまったく捕まらず
歩くことに・・・そこで又迷子!
こうなると得意分野に到達する勢いで・・・
ところがここからやっぱりすごいんです。
本当は初めから行きたかった東急プラザに着いちゃったんです(笑)
とにかく喉はカラカラ、汗はダラダラ、
かき氷を目指して一目散。
ありました~ぁ~
幸せなふわふわのかき氷!
迷子のクセは治さないとダメですで自分でも呆れますが
最後はハッピーで占めましたよ。
流石でしょう(大笑)
銀座をうろつき、新橋まで・・・
その帰りに迷子になって???
迷子になる方が難しい!誰もがそう思われることをやってしまいました。
なるはずのない迷子!
今来た道を引き返すだけの単純な行動を、なぜか浜松町に行ってしまい、またそれに気づくのも遅く・・・
地下鉄で新橋に戻り(分けかからん!)
新橋からなぜか又銀座に歩く計画(笑)
雨が降り出したせいか、タクシーもまったく捕まらず
歩くことに・・・そこで又迷子!
こうなると得意分野に到達する勢いで・・・
ところがここからやっぱりすごいんです。
本当は初めから行きたかった東急プラザに着いちゃったんです(笑)
とにかく喉はカラカラ、汗はダラダラ、
かき氷を目指して一目散。
ありました~ぁ~
幸せなふわふわのかき氷!
迷子のクセは治さないとダメですで自分でも呆れますが
最後はハッピーで占めましたよ。
流石でしょう(大笑)
2019/09/03行ってきましたぞ~( ´ ▽ ` )ノ
|
|
|
|
|
|
チームラボ・アートミュージアム
初めての感覚で、見るもの体感するもの・・・
全てに興奮して、驚いて、ヒヤヒヤして、癒されて、こんな感覚の体験は初めてな気がしました。
ぜひ行く価値のあるところです!
言いたいことはあっても、今から行く人のことを考えると
絶対に言わない方が良い空間がありました。
70分ほど並びました。
この私がです!
入れ違いに出てくる人たちも、なんにも言わないで淡々と出てくるので、一体何があるのか?と
想像を膨らませるばかりです。
その謎は、自分が体感してわかりました(笑)
言わないのではなく、言えないの・・・
ああ~これ以上言えない苦しさ!(≧∇≦)/
¥3,200は決して高くないと感じました。
凄く・すごく・絶対・ぜったい・とてもとてもお勧めです。
初めての感覚で、見るもの体感するもの・・・
全てに興奮して、驚いて、ヒヤヒヤして、癒されて、こんな感覚の体験は初めてな気がしました。
ぜひ行く価値のあるところです!
言いたいことはあっても、今から行く人のことを考えると
絶対に言わない方が良い空間がありました。
70分ほど並びました。
この私がです!
入れ違いに出てくる人たちも、なんにも言わないで淡々と出てくるので、一体何があるのか?と
想像を膨らませるばかりです。
その謎は、自分が体感してわかりました(笑)
言わないのではなく、言えないの・・・
ああ~これ以上言えない苦しさ!(≧∇≦)/
¥3,200は決して高くないと感じました。
凄く・すごく・絶対・ぜったい・とてもとてもお勧めです。
2019/08/20諏訪大社へ・・・
|
|
なぜか暑い日を選んでしまうのです。諏訪大社へ行ってまいりました。
傘は折りたたみで充分!
ひどい雨の時は電車の中でしたので・・・スヤスヤ!
お参りを始めた途端に大雨が・・・
晴れ女の私にしては、珍しいことなので
「よく来たな!」みたいな歓迎の意味だと考えながら
参道を歩き、本堂にたどり着くと、お参りしている方が
「降ってるよね?」そうです!
私も感じました。確かにザアザア降っているのですが感じないのです。
木々のせいかとも思いながら、お参りは濡れる嫌な思いもなくできました。
この場所に1時間ほどいて、帰ろうかと思う頃には
お日様が出て青空になり、「またおいで!」と言われているような気がして後にしました。
ここは本当に、不思議な不思議なパワースポットです。
傘は折りたたみで充分!
ひどい雨の時は電車の中でしたので・・・スヤスヤ!
お参りを始めた途端に大雨が・・・
晴れ女の私にしては、珍しいことなので
「よく来たな!」みたいな歓迎の意味だと考えながら
参道を歩き、本堂にたどり着くと、お参りしている方が
「降ってるよね?」そうです!
私も感じました。確かにザアザア降っているのですが感じないのです。
木々のせいかとも思いながら、お参りは濡れる嫌な思いもなくできました。
この場所に1時間ほどいて、帰ろうかと思う頃には
お日様が出て青空になり、「またおいで!」と言われているような気がして後にしました。
ここは本当に、不思議な不思議なパワースポットです。
2019/08/16残暑お見舞い申し上げます!
![]() |
今年は昨年よりも暑さに厳しさを感じております。
これって・・・歳のせいではないですよね(笑)
台風も私の住んでいる麻生区を上手に避けてくれて(≧∇≦)/
時折の激しい雨と、むしろ少し涼しく感じるくらいの風で
本当に自然の驚異からは、逃れて過ごさせてもらっています。
暑い暑い夏も、今年はしぶとそうですから
私も覚悟を決めて、後半の夏に立ち向かいたいと
(大げさで逆に暑い)
考えております。
本日は送り盆!
お素麺を作ってお送りします。
どうぞ暑さの中、お身体ご自愛くださいませ。
これって・・・歳のせいではないですよね(笑)
台風も私の住んでいる麻生区を上手に避けてくれて(≧∇≦)/
時折の激しい雨と、むしろ少し涼しく感じるくらいの風で
本当に自然の驚異からは、逃れて過ごさせてもらっています。
暑い暑い夏も、今年はしぶとそうですから
私も覚悟を決めて、後半の夏に立ち向かいたいと
(大げさで逆に暑い)
考えております。
本日は送り盆!
お素麺を作ってお送りします。
どうぞ暑さの中、お身体ご自愛くださいませ。
2019/08/13すごいことになりますぞ!
![]() |
ヘアーのお話です。
シルクといいます。
お蚕から抽出したタンパク質を髪の中に入れていきます。
あの頃に戻れたら・・・
扱いやすい髪になりたい・・・
前はこんなんじゃなかったのに・・・
髪に必要な原料(栄養)をそのまま使用することにより
髪の悩みを改善する今までにないヘアケアーです。
ハリ・コシ・ボリューム・弾力・ツヤ
しなやか・くせ・うねり・エイジング
パーマやカラーの際に薬液の中に投入します。(プラス¥1,000 から)
仕上がり感の違いを体感してください。
シルクといいます。
お蚕から抽出したタンパク質を髪の中に入れていきます。
あの頃に戻れたら・・・
扱いやすい髪になりたい・・・
前はこんなんじゃなかったのに・・・
髪に必要な原料(栄養)をそのまま使用することにより
髪の悩みを改善する今までにないヘアケアーです。
ハリ・コシ・ボリューム・弾力・ツヤ
しなやか・くせ・うねり・エイジング
パーマやカラーの際に薬液の中に投入します。(プラス¥1,000 から)
仕上がり感の違いを体感してください。
2019/07/19あなたを美しくする5つのお約束!
![]() |
さぁ~復習です!
触れること
味合うこと
美しいものを見ること
音楽を楽しむこと
香りを感じること
決して難しいことではないのですが・・・
忙しさの中でつい忘れがちになります。
お顔は毎日綺麗になぁれと触れますね。
適当な物をたべず、美味しいと感じる食事をしましょう
朝、空を見て今日も元気だ~とパワーをもらい
夜、星を見て一日の無事を感謝し、
好きなアーチストの音楽を聴くと、自然に体が動くでしょう!
疲れてイライラしていても、ふっと好みの香りを感じると、穏やかになる自分がいます。
ねえ・・・
毎日やれそうです。
どうせ、女子として生まれたからには・・・
美しくなる為に頑張りましょう(n‘∀‘)η
触れること
味合うこと
美しいものを見ること
音楽を楽しむこと
香りを感じること
決して難しいことではないのですが・・・
忙しさの中でつい忘れがちになります。
お顔は毎日綺麗になぁれと触れますね。
適当な物をたべず、美味しいと感じる食事をしましょう
朝、空を見て今日も元気だ~とパワーをもらい
夜、星を見て一日の無事を感謝し、
好きなアーチストの音楽を聴くと、自然に体が動くでしょう!
疲れてイライラしていても、ふっと好みの香りを感じると、穏やかになる自分がいます。
ねえ・・・
毎日やれそうです。
どうせ、女子として生まれたからには・・・
美しくなる為に頑張りましょう(n‘∀‘)η
2019/07/18あなたを美しくする5つのお約束!
『本日はNo,5!』
香りで脳にダイレクトに働きかけてみましょう。
香りには、目に見えないストレスや疲労を改善する効果があります。
例えば
★ラベンダー=「心が落ち着く」
★柑橘系=「スッキリする」
など気持ちが変化するのがその効果です。
ちなみに私の今のお気に入りは
『アシュレイ&バーウッド』
・リードディフューザーピオニー
・リードディフューザージャスミン&チュベローズ
優しく、でもウキウキする香りです。
香りで脳にダイレクトに働きかけてみましょう。
香りには、目に見えないストレスや疲労を改善する効果があります。
例えば
★ラベンダー=「心が落ち着く」
★柑橘系=「スッキリする」
など気持ちが変化するのがその効果です。
ちなみに私の今のお気に入りは
『アシュレイ&バーウッド』
・リードディフューザーピオニー
・リードディフューザージャスミン&チュベローズ
優しく、でもウキウキする香りです。
2019/07/18あなたを美しくする5つのお約束!
『本日はNO,4!』
心地よい音楽を聴いたり
自然の中で耳を澄ませてください。
脳がアルファ波の状態になり、リラックス出来るので
思考力、集中力が増しストレスを和らげ、自然治癒力を高めるのに効果的です。
心地よい音楽を聴いたり
自然の中で耳を澄ませてください。
脳がアルファ波の状態になり、リラックス出来るので
思考力、集中力が増しストレスを和らげ、自然治癒力を高めるのに効果的です。
2019/06/2720年ぶりです!
|
|
紫外線は怖いけれど、この20年というもの、日傘を使ったことがなく・・・
この時期周りを見れば、日傘だらけ!
おまけにアームカバーもつけて、サングラスをして!
皆さん美意識高いですね~
良いことです!が!
この私のこと、
気に入った傘でなくては使いたくないこだわりがあり、ずっと我慢してきました。
ところが見つけましたよ!
テレビを見ていたら、劇中の女優さんが素敵な日傘をさしているではありませんか!
直ぐにスマホで番組名と女優さんの名前を検索したらでてきました。
かぼちゃ傘というのだそうです。
可愛いし、カッコいいし、これだ!みたいな・・・
ものはいいでしょうが、お値段もよくて・・・(笑)
ちょっとだけ考えましたが、20年分を考えたら
即決断!
素晴らしい傘です!
色、形は勿論、軽い!凄く軽い!
理想の傘です。
買ってよかったし、何より見つかって良かった~(((o(*゚▽゚*)o)))
お買い物の神様に感謝!
この時期周りを見れば、日傘だらけ!
おまけにアームカバーもつけて、サングラスをして!
皆さん美意識高いですね~
良いことです!が!
この私のこと、
気に入った傘でなくては使いたくないこだわりがあり、ずっと我慢してきました。
ところが見つけましたよ!
テレビを見ていたら、劇中の女優さんが素敵な日傘をさしているではありませんか!
直ぐにスマホで番組名と女優さんの名前を検索したらでてきました。
かぼちゃ傘というのだそうです。
可愛いし、カッコいいし、これだ!みたいな・・・
ものはいいでしょうが、お値段もよくて・・・(笑)
ちょっとだけ考えましたが、20年分を考えたら
即決断!
素晴らしい傘です!
色、形は勿論、軽い!凄く軽い!
理想の傘です。
買ってよかったし、何より見つかって良かった~(((o(*゚▽゚*)o)))
お買い物の神様に感謝!
2019/06/26なるほど~(ΦωΦ+)ホホゥ….
おもしろい(=^▽^=)納得の記事!
性格は顔に出る
生活は体型に出る
本音は仕草に出る
感情は声に出る
センスは服に出る
美意識は爪に出る
清潔感は髪に出る
落ち着きのなさは足に出る
性格は顔に出る
生活は体型に出る
本音は仕草に出る
感情は声に出る
センスは服に出る
美意識は爪に出る
清潔感は髪に出る
落ち着きのなさは足に出る
2019/06/25あなたを美しくする5つのお約束!
![]() |
![]() |
![]() |
『本日はNo,3!』
美しいものを積極的に見る!
美しいものを見ると、ストレスを和らげリラックスするホルモンが増えます。
記憶の出し入れをする役割の、前頭葉の働きが活発になり、脳のアンチエイジング効果も得られます。
ぜひ目の癒しを♪
美しいものを積極的に見る!
美しいものを見ると、ストレスを和らげリラックスするホルモンが増えます。
記憶の出し入れをする役割の、前頭葉の働きが活発になり、脳のアンチエイジング効果も得られます。
ぜひ目の癒しを♪
2019/05/30あなたを美しくする5つのお約束!
『本日はNo,2!』
味わって見てください
舞茸は言うまでもなく・・・
トリプトファンを含む食品を積極的に採りましょう。
(大豆・バナナ・ナッツ類・天然の蜂蜜)
脳に指令を出すホルモンが作られやすくなるので、質の良い睡眠がとれやすくなり、
若返りに効果的です。
味わって見てください
舞茸は言うまでもなく・・・
トリプトファンを含む食品を積極的に採りましょう。
(大豆・バナナ・ナッツ類・天然の蜂蜜)
脳に指令を出すホルモンが作られやすくなるので、質の良い睡眠がとれやすくなり、
若返りに効果的です。
2019/05/29画期的!
|
|
|
先日、銀座の東急プラザで可愛いブローチを見つけました。
ところがそれは、ブローチではなくクリップだったのです。
まぁ 残念!
ブローチなら良かったのに~と言ったら、お店のお姉さんが良いアドバイスをくれました\(^^@)/
私は知らなかったのですが、社員さんのネームプレートは今はブローチタイプではなく、
クリップになっていてお洋服に穴も開けずに、洋服の裏側からクリップで止めるようにできるらしく・・・
私の欲しかった”ソレ”もそのやり方で、お洋服に付けることができるということで、大感激!
早速クリップを調達したところです。
いろいろと知らないことが多く、お勉強ですね!
アドバイスしていただいた、親切で綺麗なお姉さんにも感謝です。
ところがそれは、ブローチではなくクリップだったのです。
まぁ 残念!
ブローチなら良かったのに~と言ったら、お店のお姉さんが良いアドバイスをくれました\(^^@)/
私は知らなかったのですが、社員さんのネームプレートは今はブローチタイプではなく、
クリップになっていてお洋服に穴も開けずに、洋服の裏側からクリップで止めるようにできるらしく・・・
私の欲しかった”ソレ”もそのやり方で、お洋服に付けることができるということで、大感激!
早速クリップを調達したところです。
いろいろと知らないことが多く、お勉強ですね!
アドバイスしていただいた、親切で綺麗なお姉さんにも感謝です。
2019/05/15春の花々との別れです!
|
|
|
今年も三年目のモッコウバラが見事に咲いてくれました。
急に暖かくなったせいで、一斉に咲きあっという間でした。
もっとゆっくり楽しみたかったです!
その点「マーガレット」「ノースポール」「オスラオスペルパム」「ユリオプステージブラキカム」「パンジー」「ビオラ」は冬の寒さに耐えて、それはそれは
美しく咲き誇っていました。
近所の皆さんはじめ、お客さまからも褒めていただけるので、ますます張り切って百花繚乱の世界です。
モッコウバラとパンジーやビオラ、ノースポール以外は秋にまた咲き始めますので楽しみです。
夏の花たちの植え替えも、最後の段階になりました。
今年はいつもと少し感じを変えてみました。
多分、「コリウス」が大活躍してくれるはずです!
来年は白の「モッコウバラ」も咲く予定です。
楽しみにしていてください。
春の花々に、ありがとうとお疲れ様の感謝をこめて・・・
又来年会おうね(((o(*゚∀゚*)o)))
急に暖かくなったせいで、一斉に咲きあっという間でした。
もっとゆっくり楽しみたかったです!
その点「マーガレット」「ノースポール」「オスラオスペルパム」「ユリオプステージブラキカム」「パンジー」「ビオラ」は冬の寒さに耐えて、それはそれは
美しく咲き誇っていました。
近所の皆さんはじめ、お客さまからも褒めていただけるので、ますます張り切って百花繚乱の世界です。
モッコウバラとパンジーやビオラ、ノースポール以外は秋にまた咲き始めますので楽しみです。
夏の花たちの植え替えも、最後の段階になりました。
今年はいつもと少し感じを変えてみました。
多分、「コリウス」が大活躍してくれるはずです!
来年は白の「モッコウバラ」も咲く予定です。
楽しみにしていてください。
春の花々に、ありがとうとお疲れ様の感謝をこめて・・・
又来年会おうね(((o(*゚∀゚*)o)))
2019/05/13たまには、美容のお話も・・・(笑)
![]() |
初夏から、夏に向かい日差しの明るくなる時期に、ご自分のお肌をよ~く観察してください。
毛穴の状態、たるみの有無、シミ・シワが増えていないかどうか・・・
ちょっと怖いですが(笑)・・・
チェックしてみましょう!
美しさを保つための5つのお約束です!
『本日はNo,1!』
先ずお肌や地肌にしっかりと触れていますか?
お化粧水ひとつにしても、クリームにしても
綺麗になあ~れの呪文を唱えながら(まぁこれは冗談ですが・・・)
手の圧をお肌にしっかりと届けてください。
ペタペタとただ付けるだけでは、効果も少なくもったいないです。
お肌から、首筋!
中央は良く意識されるのですが、耳の下のラインも気をつけてあげてください。
それから頭皮にいきましょう!
頭皮のマッサージは血行も良くなり、筋肉もほぐれることで、お肌のくすみ緩和、リフトアップにもつながり副交感神経が刺激され、リラックス効果が高まり質の良い眠りにもつながるのです。
高血圧の方など、薬より、質の良い睡眠をとる方がよっぽど効果的であるとも聞きます。
私はこの歳で(内緒!)血圧は理想数値です。
今日中に寝ますし、夜中に起きることもありません。
やはり効果を感じています。
腕から太ももまでいきますよ!
どんなにお洒落をしていても、肘が変色してガサガサは悲しいものがあります。
肘は伸ばしたままではなく、折るとよくのびますから、そこでしっかりクリームをすり込んであげてください。
夏に向けて美人作りの開始ですo(^▽^)o
毛穴の状態、たるみの有無、シミ・シワが増えていないかどうか・・・
ちょっと怖いですが(笑)・・・
チェックしてみましょう!
美しさを保つための5つのお約束です!
『本日はNo,1!』
先ずお肌や地肌にしっかりと触れていますか?
お化粧水ひとつにしても、クリームにしても
綺麗になあ~れの呪文を唱えながら(まぁこれは冗談ですが・・・)
手の圧をお肌にしっかりと届けてください。
ペタペタとただ付けるだけでは、効果も少なくもったいないです。
お肌から、首筋!
中央は良く意識されるのですが、耳の下のラインも気をつけてあげてください。
それから頭皮にいきましょう!
頭皮のマッサージは血行も良くなり、筋肉もほぐれることで、お肌のくすみ緩和、リフトアップにもつながり副交感神経が刺激され、リラックス効果が高まり質の良い眠りにもつながるのです。
高血圧の方など、薬より、質の良い睡眠をとる方がよっぽど効果的であるとも聞きます。
私はこの歳で(内緒!)血圧は理想数値です。
今日中に寝ますし、夜中に起きることもありません。
やはり効果を感じています。
腕から太ももまでいきますよ!
どんなにお洒落をしていても、肘が変色してガサガサは悲しいものがあります。
肘は伸ばしたままではなく、折るとよくのびますから、そこでしっかりクリームをすり込んであげてください。
夏に向けて美人作りの開始ですo(^▽^)o
2019/05/13神代の国から届きました!
春の花々が見事に咲き誇り、充分に楽しませてくれましたが、もう夏の花の植え替え時期になりました。
しっかりと花壇の土作りをして、新しい苗の到着を待ちます。
私は夏の苗でコリウスが大好きです。
お花というより、葉の色を楽しむ感じです。
良い苗がなかなかありません。
これはあくまでも私の好みのという意味です。
ところがほれ!
又々見つけました。
九州の宮崎の西都という街の園芸店に、変わったコリウスを見つけてしまったのです。
色的にはそう珍しいわけではないのですが・・・(笑)
ネーミングに惚れまして・・・
全く・・・性格ですね(≧∇≦)/
左から
『さくや姫』『カミナガ姫』『あいそめ』『トヨタマ姫』
『マンゴープリンセス』『マンゴースイーツ』(これはおまけ)
九州からくるのに、送料は都内より安いし感激ものです!感謝~!
嬉しい嬉しい一日になりました。
しっかりと花壇の土作りをして、新しい苗の到着を待ちます。
私は夏の苗でコリウスが大好きです。
お花というより、葉の色を楽しむ感じです。
良い苗がなかなかありません。
これはあくまでも私の好みのという意味です。
ところがほれ!
又々見つけました。
九州の宮崎の西都という街の園芸店に、変わったコリウスを見つけてしまったのです。
色的にはそう珍しいわけではないのですが・・・(笑)
ネーミングに惚れまして・・・
全く・・・性格ですね(≧∇≦)/
左から
『さくや姫』『カミナガ姫』『あいそめ』『トヨタマ姫』
『マンゴープリンセス』『マンゴースイーツ』(これはおまけ)
九州からくるのに、送料は都内より安いし感激ものです!感謝~!
嬉しい嬉しい一日になりました。
|
2019/04/26すごい!
二年ほど前に聞いた素敵な曲をアイホンに入れたくて、ネットで探してもわからず・・・
ず~っとモヤモヤしていましたが、探す方法が閃きました。
というのも、ホンダアコードの車のCM曲だったので、
そうなんです!ホンダの本社に電話しました(≧∇≦)/
とにかく車関係の話ではないことをまずは、丁寧に丁寧に謝って・・・
感じの良い電話対応のお姉さま!
カスタマーセンターへの電話番号を教えられ、そこでも丁寧に謝罪し、曲名を教えてもらうことに・・・
ここでもとても感じの良いお姉さんは、「お客様はお車にはお乗りになりますか?」と質問!
そりゃ~そうでしょう。
車の会社ですから、少しでも繋がればという考えはよくわかります、が・・・申し訳ない(*_ _)人
私は免許もなければ自転車にも乗れない、今時貴重な人材でして・・・
流石のお姉さんからも笑われてしまいました。
ご期待に添えるかどうかはわかりませんが、分かりましたらお電話致します。との返事を貰え、
待つこと4時間!やっぱり無理だよな~と諦めかけた頃・・・わかりました!
すごいでしょう!
♪『 マイケル・ブーブレ / Feeling Good 』
彼の歌はキリンのCMなどにも使われるらしく、すごく心地よい優しい声で、とにかく素敵です!
今回の件で、大好きな曲は見つかるし、ホンダの会社の方には思いがけなくお世話になり、本当に感謝です。
どこかのCMではないですが、ホンダだ~い好き!
車の免許もないですが・・・(笑)
ず~っとモヤモヤしていましたが、探す方法が閃きました。
というのも、ホンダアコードの車のCM曲だったので、
そうなんです!ホンダの本社に電話しました(≧∇≦)/
とにかく車関係の話ではないことをまずは、丁寧に丁寧に謝って・・・
感じの良い電話対応のお姉さま!
カスタマーセンターへの電話番号を教えられ、そこでも丁寧に謝罪し、曲名を教えてもらうことに・・・
ここでもとても感じの良いお姉さんは、「お客様はお車にはお乗りになりますか?」と質問!
そりゃ~そうでしょう。
車の会社ですから、少しでも繋がればという考えはよくわかります、が・・・申し訳ない(*_ _)人
私は免許もなければ自転車にも乗れない、今時貴重な人材でして・・・
流石のお姉さんからも笑われてしまいました。
ご期待に添えるかどうかはわかりませんが、分かりましたらお電話致します。との返事を貰え、
待つこと4時間!やっぱり無理だよな~と諦めかけた頃・・・わかりました!
すごいでしょう!
♪『 マイケル・ブーブレ / Feeling Good 』
彼の歌はキリンのCMなどにも使われるらしく、すごく心地よい優しい声で、とにかく素敵です!
今回の件で、大好きな曲は見つかるし、ホンダの会社の方には思いがけなくお世話になり、本当に感謝です。
どこかのCMではないですが、ホンダだ~い好き!
車の免許もないですが・・・(笑)
2019/04/05感動の宮崎牛(≧∇≦)/
宮崎空港で飛行機の遅れもあり、お腹もすいてきたし食事でもと考え、お寿司屋さんへ
軽い感じで食べようと、あまり期待もせずに入店。
対応してくれた女性の感じの良さに嬉しくなって、先ず生ビールを・・・
手頃なお値段のレディースセットを注文。
待っている間に、宮崎牛のロースとヒレの炙りの握りがあるとのお勧め!
まさに美味しそうな写真も見せられ、2貫注文!
セットも見た目は、普通なのだが食べると一つ一つがとても丁寧に作られていて、美味しいこと!
サラダもパクパクと一気に食べてしまいました。
手まり寿司だったのですが、いつも食べるそれは、おにぎりのような・・・可愛いけれど、もういいな!みたいなのが多いのに、ここのは本当にお寿司してました(笑)
天ぷらもお塩でいただくようで、熱々のサクサク! ビールもごくごくと、いい感じです。
そこに宮崎牛のロースの炙りの握り!
いやいや、感動モノの美味しさ!
いい気になって、お土産にしてもらおうと思い(きっとビールのせいだ!)
お願いすると・・・
最高に良い状態で、召し上がっていただきたいので、お土産は難しいとのこと!
わ~残念だと言いながら、ちなみに、一貫おいくら?ですか?と聞いたら¥1200とのこと!
慌てず騒がず、美味しいはずですね~なんて言いながら
断ってもらって、よかった~( ´ ω ` )
で、ランチもいいお値段になりましたが、大満足でした。
久々に美味しいお寿司をいただけた幸せを感じながら、飛行の遅れもなんの、
そのいい気分で宮崎をあとにしました。
また食べに来ま~す。
じゃないじゃない、またお墓参りにまいりま~す。
です!
軽い感じで食べようと、あまり期待もせずに入店。
対応してくれた女性の感じの良さに嬉しくなって、先ず生ビールを・・・
手頃なお値段のレディースセットを注文。
待っている間に、宮崎牛のロースとヒレの炙りの握りがあるとのお勧め!
まさに美味しそうな写真も見せられ、2貫注文!
セットも見た目は、普通なのだが食べると一つ一つがとても丁寧に作られていて、美味しいこと!
サラダもパクパクと一気に食べてしまいました。
手まり寿司だったのですが、いつも食べるそれは、おにぎりのような・・・可愛いけれど、もういいな!みたいなのが多いのに、ここのは本当にお寿司してました(笑)
天ぷらもお塩でいただくようで、熱々のサクサク! ビールもごくごくと、いい感じです。
そこに宮崎牛のロースの炙りの握り!
いやいや、感動モノの美味しさ!
いい気になって、お土産にしてもらおうと思い(きっとビールのせいだ!)
お願いすると・・・
最高に良い状態で、召し上がっていただきたいので、お土産は難しいとのこと!
わ~残念だと言いながら、ちなみに、一貫おいくら?ですか?と聞いたら¥1200とのこと!
慌てず騒がず、美味しいはずですね~なんて言いながら
断ってもらって、よかった~( ´ ω ` )
で、ランチもいいお値段になりましたが、大満足でした。
久々に美味しいお寿司をいただけた幸せを感じながら、飛行の遅れもなんの、
そのいい気分で宮崎をあとにしました。
また食べに来ま~す。
じゃないじゃない、またお墓参りにまいりま~す。
です!
2019/04/01九州へ((((⊂(´∀`o)⊃))))飛ぶゾォ!
![]() |
お墓参りに行ってまいりました。
新百合ケ丘発 羽田行きのバスが5時45分なので、
3,4日前からお客様方に「朝5時は暗いでしょうか?」とお尋ねすると
ほとんどの方が「大丈夫よ!タクシーなんか呼ばずに歩いていけるわ!明るいよ、もう!」みたいなお返事なので・・・
信じたんですよ~?!?!
3時起きの5時10分いざ出発!なんと真っ暗!
人は勿論、車も猫もだあ~れもいないではないですか。
怖~・・・
必死で駅まで走るように歩きました(笑)
後日談ですが、歩いて行けとアドバイスしてくださったお客さまが気になって4時に起きたら、
真っ暗なので心配になって、寝れなくなってしまったの、ごめんね!
なんて言っていただけて、私は幸せものですヽ(´▽`)/
飛行機は無事九州へ飛びだったのですが、現地は大雨!私が行けば晴れる!
そう思ったのですが、着陸後もざあざあ!
仕方ないなと観念し、ゆっくりトイレに行き20分ほどしてタクシー乗り場に行くと、
なんと!なんと!青空です\(^^@)/
やっぱりね!晴れました。
ヒヒヒ私は晴れ女なんです。
そんなこんなで、無事お墓参りも済ませ、宮崎神宮にもお参りして、とても幸せな一日でした。
感謝、感謝の想いです。
新百合ケ丘発 羽田行きのバスが5時45分なので、
3,4日前からお客様方に「朝5時は暗いでしょうか?」とお尋ねすると
ほとんどの方が「大丈夫よ!タクシーなんか呼ばずに歩いていけるわ!明るいよ、もう!」みたいなお返事なので・・・
信じたんですよ~?!?!
3時起きの5時10分いざ出発!なんと真っ暗!
人は勿論、車も猫もだあ~れもいないではないですか。
怖~・・・
必死で駅まで走るように歩きました(笑)
後日談ですが、歩いて行けとアドバイスしてくださったお客さまが気になって4時に起きたら、
真っ暗なので心配になって、寝れなくなってしまったの、ごめんね!
なんて言っていただけて、私は幸せものですヽ(´▽`)/
飛行機は無事九州へ飛びだったのですが、現地は大雨!私が行けば晴れる!
そう思ったのですが、着陸後もざあざあ!
仕方ないなと観念し、ゆっくりトイレに行き20分ほどしてタクシー乗り場に行くと、
なんと!なんと!青空です\(^^@)/
やっぱりね!晴れました。
ヒヒヒ私は晴れ女なんです。
そんなこんなで、無事お墓参りも済ませ、宮崎神宮にもお参りして、とても幸せな一日でした。
感謝、感謝の想いです。
![]() |
![]() |
2019/03/13やっとたどり着けました!
|
なにもそんなにしてまで、行かなくては行けないところでもないのですが
前回も、前々回も迷って行けなかった、カフェオハナ!
今回は絶対の使命感を持って出かけました(かなり、大げさ)
行くぞ~・・・って行ってみたら、
隣のビルが解体工事中で、見渡しが良くなっていたせいか、意図も簡単に見つかってしまって(笑)
あれ~!?
たどり着けた嬉しさで、顔はニヤニヤ!
通りがかりの人にまで、瞬きしてしまいました。
少し危ないおばさまです(≧∇≦)/
ドアの前に着くと、男性のオーナーかな?
ドアーを開けてくれて、又ニヤニヤ!
ソファー席などもあり、ゆっくりできそうないい感じの空間でした。
ランチも美味しくて、大満足!
迷路を辿って・・・迷わず行けたら、又行きたい!
前回も、前々回も迷って行けなかった、カフェオハナ!
今回は絶対の使命感を持って出かけました(かなり、大げさ)
行くぞ~・・・って行ってみたら、
隣のビルが解体工事中で、見渡しが良くなっていたせいか、意図も簡単に見つかってしまって(笑)
あれ~!?
たどり着けた嬉しさで、顔はニヤニヤ!
通りがかりの人にまで、瞬きしてしまいました。
少し危ないおばさまです(≧∇≦)/
ドアの前に着くと、男性のオーナーかな?
ドアーを開けてくれて、又ニヤニヤ!
ソファー席などもあり、ゆっくりできそうないい感じの空間でした。
ランチも美味しくて、大満足!
迷路を辿って・・・迷わず行けたら、又行きたい!
平成31年03/11ミモザが咲いた!
|
|
|
この春にようやく咲きました。
3年がかりのミモザです。
一時はもう咲かないかもと考え、処分しようかとも思いましたが、枯れているわけではないので
もう少し・・・もう少し・・・!
待ったかいがありました。
この春の暖かさに、可愛い黄色の花を咲かせました。
「よく頑張ったね」と声をかけてやりました。
それと、収穫の終わったレモンが蕾をつけました。
ささやかだけれど、一生懸命生きています。
今日も私に笑顔をくれています。
万歳\(^^@)/
3年がかりのミモザです。
一時はもう咲かないかもと考え、処分しようかとも思いましたが、枯れているわけではないので
もう少し・・・もう少し・・・!
待ったかいがありました。
この春の暖かさに、可愛い黄色の花を咲かせました。
「よく頑張ったね」と声をかけてやりました。
それと、収穫の終わったレモンが蕾をつけました。
ささやかだけれど、一生懸命生きています。
今日も私に笑顔をくれています。
万歳\(^^@)/
2019/02/05初めて並びました(゚∀゚)
私は並んでまで、買ったり食べたりしない人なのですが、友人が「並ぼ!」。
「え~~~」と思いつつ、並んでしまったのです。
「これでまずかったら殺す!」
すみません不謹慎ですが、それくらいの気持ちでいました。銀座でのランチ鳥ぎんでのことです。
釜飯に焼き鳥に生ビール! なんだかおじさま臭いけど(笑)
結果は殺さず済みましたね。
とても美味しく、お安く、大満足でした。
また行きたいお店です。お勧めです。
がっついてしまって、つい写真を撮り忘れてしまいましたが・・
得意技です(笑)
「え~~~」と思いつつ、並んでしまったのです。
「これでまずかったら殺す!」
すみません不謹慎ですが、それくらいの気持ちでいました。銀座でのランチ鳥ぎんでのことです。
釜飯に焼き鳥に生ビール! なんだかおじさま臭いけど(笑)
結果は殺さず済みましたね。
とても美味しく、お安く、大満足でした。
また行きたいお店です。お勧めです。
がっついてしまって、つい写真を撮り忘れてしまいましたが・・
得意技です(笑)
2019/02/01寒さにめげず・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本来ならば、もう少し先の3月くらいから咲き始めるマーガレットが、
今年は頑張ってこんなに咲きました。
例のちっこかったレモンがやっと大きくなり、立派になりましたでしょう\(^^@)/
自然の厳しさに打ち勝って、うちの子たちは、み~んな偉い(= ̄▽ ̄=)
今年は頑張ってこんなに咲きました。
例のちっこかったレモンがやっと大きくなり、立派になりましたでしょう\(^^@)/
自然の厳しさに打ち勝って、うちの子たちは、み~んな偉い(= ̄▽ ̄=)
2019/01/30おどろ、おどろしい体験!(∑○Д○;)キャァァァ!!!
![]() |
暮れの話です。古くてすみません(笑)
毎年暮れに海産物の仕入れに行くという知人に、便乗して
私も何を考えたか「ナマコはないよね?」と聞いたら
知人曰く、張り切った様子で「探してみますよ!」の返事。
結果、買ってきてくれて・・・喜んだのは束の間!もしかして自分でさばくの?!!!
日頃は魚屋さんで、カットしてもらうので勿論食べるだけ。
おいおいおいおい、この私がナマコを!
その日は仕事をしていても、目の前にナマコがちらほら!
最後のお客様が、ナマコをさばいたことがあるとのことでご指導を仰ぎました。
いざ本番!
ハチマキにエプロン、イボイボのついたすべらないゴム手袋、あえて見えすぎると怖いので、メガネは外し・・・
ザルにあげると、なんと、なんと生ナマコ!
クラクラしながらも、相手も必死で逃げようとするのでナマコの体にザルの模様がくっきり・・・
ギャ~~~の感じ(>_<)
「ごめん!」侍の切腹です。
殆ど見ていない状態で、水をジャージャー流しながら大1個、中2個、小2個をさばき、塩でもむとこれが今度はカチカチになって、それがまた怖い!
最後の力を振り絞り、小さく切り刻みました。
ポン酢で締めて、大根おろしで頂きましたがとても美味しく、美味しさを感じた自分が、又怖い~
さっきまでのあれはなんだったの・・・すっごく疲れて・・・ もう二度と嫌だ!
写真は載せる勇気なし(笑)
毎年暮れに海産物の仕入れに行くという知人に、便乗して
私も何を考えたか「ナマコはないよね?」と聞いたら
知人曰く、張り切った様子で「探してみますよ!」の返事。
結果、買ってきてくれて・・・喜んだのは束の間!もしかして自分でさばくの?!!!
日頃は魚屋さんで、カットしてもらうので勿論食べるだけ。
おいおいおいおい、この私がナマコを!
その日は仕事をしていても、目の前にナマコがちらほら!
最後のお客様が、ナマコをさばいたことがあるとのことでご指導を仰ぎました。
いざ本番!
ハチマキにエプロン、イボイボのついたすべらないゴム手袋、あえて見えすぎると怖いので、メガネは外し・・・
ザルにあげると、なんと、なんと生ナマコ!
クラクラしながらも、相手も必死で逃げようとするのでナマコの体にザルの模様がくっきり・・・
ギャ~~~の感じ(>_<)
「ごめん!」侍の切腹です。
殆ど見ていない状態で、水をジャージャー流しながら大1個、中2個、小2個をさばき、塩でもむとこれが今度はカチカチになって、それがまた怖い!
最後の力を振り絞り、小さく切り刻みました。
ポン酢で締めて、大根おろしで頂きましたがとても美味しく、美味しさを感じた自分が、又怖い~
さっきまでのあれはなんだったの・・・すっごく疲れて・・・ もう二度と嫌だ!
写真は載せる勇気なし(笑)
平成31年01/01明けましておめでとうございますNew\(*^▽^*)/Year
![]() |
おめでとうございます
平成最後のお正月!
皆さまは、どのようなお顔で新しい朝をお迎えになりましたか?
もちろん笑顔のスタートでしょう(*´∀`*)
皆さまにとって、喜びにあふれた、美しく健康な毎日でありますようにお祈りいたします。
今年も笑ん結びの一年でありますように・・・
平成最後のお正月!
皆さまは、どのようなお顔で新しい朝をお迎えになりましたか?
もちろん笑顔のスタートでしょう(*´∀`*)
皆さまにとって、喜びにあふれた、美しく健康な毎日でありますようにお祈りいたします。
今年も笑ん結びの一年でありますように・・・
2018/12/21ひと足お先のクリスマス☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
|
|
毎年恒例の忘年会&クリスマスを日比谷でやりました。
勿論お食事も美味しかったのですが、シャンテ前のツリーのイルミネーションが綺麗で女子???
オット失礼!おばさん二人のテンションが上がりっぱなしで・・・
お互いの写真の撮り方の悪さに(モデル力は忘れて・・・)大笑い!
その写真は公害になるのでお見せできませんが、とても楽しい時間を過ごせました。
いつもこの私に快く付き合ってくれる我が最高の友達に感謝です(*´v`*)ありがと
みなさんも素敵なクリスマスを・・☆
勿論お食事も美味しかったのですが、シャンテ前のツリーのイルミネーションが綺麗で女子???
オット失礼!おばさん二人のテンションが上がりっぱなしで・・・
お互いの写真の撮り方の悪さに(モデル力は忘れて・・・)大笑い!
その写真は公害になるのでお見せできませんが、とても楽しい時間を過ごせました。
いつもこの私に快く付き合ってくれる我が最高の友達に感謝です(*´v`*)ありがと
みなさんも素敵なクリスマスを・・☆
2018/12/21創っちゃいました~\(^^)/
![]() |
![]() |
出来ちゃいましたぞ!
花棚完成です\(^^@)/
自分ひとりで創ったと威張りたいところですが、
ご近所のプロ級の腕前のおじい様に手伝っていただき、無事完成!
その方はきちんとしたお仕事がなさりたいのに・・・
私はほれ!大雑把な人ですから、なにせ形になれば良い、せっかち人間ですから、
左が3センチ下がっているとか、どこがどうとか・・・
二人でガンガン熱くなって一歩も譲らずお互いに大攻防を繰り返し、無事完成!
創る以上に疲れたかも・・・(笑)
でも楽しい時間になりました。
結果いい感じにできたと思いませんか(≧∇≦)
とにかく大成功の大満足です。
ありがとうございました。
花棚完成です\(^^@)/
自分ひとりで創ったと威張りたいところですが、
ご近所のプロ級の腕前のおじい様に手伝っていただき、無事完成!
その方はきちんとしたお仕事がなさりたいのに・・・
私はほれ!大雑把な人ですから、なにせ形になれば良い、せっかち人間ですから、
左が3センチ下がっているとか、どこがどうとか・・・
二人でガンガン熱くなって一歩も譲らずお互いに大攻防を繰り返し、無事完成!
創る以上に疲れたかも・・・(笑)
でも楽しい時間になりました。
結果いい感じにできたと思いませんか(≧∇≦)
とにかく大成功の大満足です。
ありがとうございました。
2018/11/29今年も来ますゾ!クリスマス(o^^o)♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年はツリーをお休みしてスノーマンに頑張ってもらうことにしました(笑)
彼はちっこくて可愛いです。
はじめ箱から出すとき、ドラエモンか?と思ったくらいで初めましては笑っちゃいました。
外のイルミネーションも今年は増やして、家だけがすっかりクリスマスしています。
言葉は要りませんね!
非常に上手に撮れている(≧∇≦)/
写真で感じ取って頂ければ満足です。
彼はちっこくて可愛いです。
はじめ箱から出すとき、ドラエモンか?と思ったくらいで初めましては笑っちゃいました。
外のイルミネーションも今年は増やして、家だけがすっかりクリスマスしています。
言葉は要りませんね!
非常に上手に撮れている(≧∇≦)/
写真で感じ取って頂ければ満足です。
2018/11/06大満足\(^^)/
|
|
長年の大~好きなお友達(男性だけど、私よりず~っと女子?!ここはさら~っと流してください(笑))
と銀座で久しぶりに会いました。
晴れ女の私が珍しく大雨で・・・
でも雨雲なんぞは蹴散らして、楽しいランチタイムです。
個室でゆっくり美味しいお肉をいただきました。
おしゃべりが止まらず、そのあとはカフェに・・・
俺の○○で有名な俺のベーカリ&カフェへ・・・
フレンチトーストをソフトクリーム付きで注文!
これがまた美味しくて、おしゃべりをしながら食べるので忙しいこと(笑)
帰り道は東急プラザの数寄屋橋茶房の吹き抜けをみせてあげてくて、ちょっと寄り道したら
そこが気に入ったらしくまたお茶してしまいました。
たまにはこんなファイターな1日も楽しくて、こういう時間が過ごせることと、好きに振り回す私に嫌な顔一つせず、お付き合い下さった彼女?にも感謝感謝の私でした\(^^)/
と銀座で久しぶりに会いました。
晴れ女の私が珍しく大雨で・・・
でも雨雲なんぞは蹴散らして、楽しいランチタイムです。
個室でゆっくり美味しいお肉をいただきました。
おしゃべりが止まらず、そのあとはカフェに・・・
俺の○○で有名な俺のベーカリ&カフェへ・・・
フレンチトーストをソフトクリーム付きで注文!
これがまた美味しくて、おしゃべりをしながら食べるので忙しいこと(笑)
帰り道は東急プラザの数寄屋橋茶房の吹き抜けをみせてあげてくて、ちょっと寄り道したら
そこが気に入ったらしくまたお茶してしまいました。
たまにはこんなファイターな1日も楽しくて、こういう時間が過ごせることと、好きに振り回す私に嫌な顔一つせず、お付き合い下さった彼女?にも感謝感謝の私でした\(^^)/
2018/09/13こういう人・・・いいな~(≧∇≦)/
![]() |
台風が来るぞ!という日に限って、わざわざ入谷というところまで傘の修理に行ってきました。
なんとなく風向きは怪しいし、長靴にレインコートに長傘を持ち修理用の長傘と日傘をしっかりと抱え、
電車が止まっては困るので時間も早いうちに設定!
いざ出発\(*⌒0⌒)♪
私はやっぱり守られているのでしょうね。
雨も降らず、電車はガラガラ、少々肌寒い位の良い感じの道中で入谷へ到着。
さあ~ここからですよ!
傘の修理歴60年のサイトウさんとご対面です。
チャキチャキの下町の人なんですね。
初めての私にも傘の止め方がなってないとめちゃ怒鳴られながら、手とり足とり?のご指導!
サイトウさんそんなに怒らないで・・・
つい言ってしまいました(笑)
目の前で奥さんと喧嘩は始めるは
自分の車を駐車場に入れるのを面倒がってパトカーはくるは・・・
大騒ぎ!そんな中でしれ~っとした顔で私の傘を3本パパット直してくださいました。
16本骨の傘もおまけしていただいて、¥8000を¥3000に調子に乗って2本も買ってしまいました。
こんな修理屋さんを知って良かったな~と感じ、このおじ様の大ファンになりました。
入谷の傘の修理サイトウさんは是非一度お目にかかりたい人です。お勧めです?!
帰りは傘は送っていただくことにして、気分よく銀座でお惣菜を買って帰りました。
最後まで持っていた傘は邪魔で、長靴で銀座のデパートを歩くのはちょっと恥ずかしかったです。
でもすごく充実した楽しい~一日でした。
感謝ですo(^▽^)o
なんとなく風向きは怪しいし、長靴にレインコートに長傘を持ち修理用の長傘と日傘をしっかりと抱え、
電車が止まっては困るので時間も早いうちに設定!
いざ出発\(*⌒0⌒)♪
私はやっぱり守られているのでしょうね。
雨も降らず、電車はガラガラ、少々肌寒い位の良い感じの道中で入谷へ到着。
さあ~ここからですよ!
傘の修理歴60年のサイトウさんとご対面です。
チャキチャキの下町の人なんですね。
初めての私にも傘の止め方がなってないとめちゃ怒鳴られながら、手とり足とり?のご指導!
サイトウさんそんなに怒らないで・・・
つい言ってしまいました(笑)
目の前で奥さんと喧嘩は始めるは
自分の車を駐車場に入れるのを面倒がってパトカーはくるは・・・
大騒ぎ!そんな中でしれ~っとした顔で私の傘を3本パパット直してくださいました。
16本骨の傘もおまけしていただいて、¥8000を¥3000に調子に乗って2本も買ってしまいました。
こんな修理屋さんを知って良かったな~と感じ、このおじ様の大ファンになりました。
入谷の傘の修理サイトウさんは是非一度お目にかかりたい人です。お勧めです?!
帰りは傘は送っていただくことにして、気分よく銀座でお惣菜を買って帰りました。
最後まで持っていた傘は邪魔で、長靴で銀座のデパートを歩くのはちょっと恥ずかしかったです。
でもすごく充実した楽しい~一日でした。
感謝ですo(^▽^)o
2018/08/30良く頑張りましたヽ(´▽`)/
|
|
この夏の暑さは言うまでもなく過酷で、その中であみなの花々たちはよく頑張りました。
立ち枯れ紫陽花は今でもなにげに咲いていてひまわりとのコラボが笑えます。
日々草も3度の切り戻しで、真っ赤な強さを見せてくれ、
ポーチュラカはこの2,3年の不調を忘れる位の勢いでピンク・オレンジ・きいろと可愛さを見せつけてくれます。
松葉ボタンも存在感ばっちりです。
ランタナは妹の記念樹ですが、
今年も素晴らしい花を咲かせてくれました。
毎日の声掛けに必ず健気に答えてくれます。
今年は特に褒めてやりたいと思います。
いつも感謝、そして幸せです。
立ち枯れ紫陽花は今でもなにげに咲いていてひまわりとのコラボが笑えます。
日々草も3度の切り戻しで、真っ赤な強さを見せてくれ、
ポーチュラカはこの2,3年の不調を忘れる位の勢いでピンク・オレンジ・きいろと可愛さを見せつけてくれます。
松葉ボタンも存在感ばっちりです。
ランタナは妹の記念樹ですが、
今年も素晴らしい花を咲かせてくれました。
毎日の声掛けに必ず健気に答えてくれます。
今年は特に褒めてやりたいと思います。
いつも感謝、そして幸せです。
|
|
2018/07/30暑中見舞
![]() |
![]() |
暑中お見舞い申し上げます。ギラギラな夏になりました。
お食事と睡眠をしっかり摂っていただいてこの暑さを乗り切りましょう。
ちなみに私はこの夏は痩せようなんて考えず(笑)
しっかり栄養を摂り、8時間睡眠を守っております。元気なはずです(≧∇≦)/
良く食べれるのも、寝れるのも元気でないとダメらしいので・・・
その点だけは合格点です!
皆さまも、暑さの中くれぐれもお身体ご自愛くださいますように・・・
お食事と睡眠をしっかり摂っていただいてこの暑さを乗り切りましょう。
ちなみに私はこの夏は痩せようなんて考えず(笑)
しっかり栄養を摂り、8時間睡眠を守っております。元気なはずです(≧∇≦)/
良く食べれるのも、寝れるのも元気でないとダメらしいので・・・
その点だけは合格点です!
皆さまも、暑さの中くれぐれもお身体ご自愛くださいますように・・・
2018/07/09 まつげよ!頑張れ!
![]() |
|
面白いものを見つけました。ノリのいらないつけまつげです。
新し物好きの病気は治りません(笑)
又見つけてくるのも特技のひとつです。(*^-^*)
二年ほどマツエクをしていましたが、自まつげの生え変わりの時期には持ちも悪くなるので、これを期に少しお休み期間を持とうと考えました。
その間、まつげの育毛に勤しもうと、効果力のある美容液で頑張っておりましたら・・・なんと!ナント!
確かにしっかりと育ってきて、密度も濃く、長さも長くなりこれならマツエクしなくても良いかもとかんがえるようになりました。
それだけで満足なのに・・・時々は遊びでつけまつげも良いかなと思いこれを見つけました。
まつげの淵に磁石がついていて、自分のまつげを挟む感じで装着します。
慣れればとても簡単で、自まつげの負担もなく、取り外しも楽で何度も使えます。
ただ慣れるまでが大変で、私はまだ一度しか成功していません。じっくりと根気強い人は大丈夫だと思います。
こんなのよく考えるな~と感心して・・・る場合ではないのですけれど(笑)
新し物好きの病気は治りません(笑)
又見つけてくるのも特技のひとつです。(*^-^*)
二年ほどマツエクをしていましたが、自まつげの生え変わりの時期には持ちも悪くなるので、これを期に少しお休み期間を持とうと考えました。
その間、まつげの育毛に勤しもうと、効果力のある美容液で頑張っておりましたら・・・なんと!ナント!
確かにしっかりと育ってきて、密度も濃く、長さも長くなりこれならマツエクしなくても良いかもとかんがえるようになりました。
それだけで満足なのに・・・時々は遊びでつけまつげも良いかなと思いこれを見つけました。
まつげの淵に磁石がついていて、自分のまつげを挟む感じで装着します。
慣れればとても簡単で、自まつげの負担もなく、取り外しも楽で何度も使えます。
ただ慣れるまでが大変で、私はまだ一度しか成功していません。じっくりと根気強い人は大丈夫だと思います。
こんなのよく考えるな~と感心して・・・る場合ではないのですけれど(笑)
2018/07/08 力作です(≧∇≦)/
![]() |
お客さまのブレスをお作りしているうちに自分のも欲しくなってきて、前から気になっていたグリーンタイガーアイとゴールデンタイガーアイを使って見ました。自分でもなかなかいい感じに作れたと、自負しております\(^^@)/
もう一つは琥珀とゴールデンタイガーアイを6ミリの大きさで作りました。小さいですが存在感のある優しいブレスです。今とってもお気に入りで、心身ともに絶好調です。
もう一つは琥珀とゴールデンタイガーアイを6ミリの大きさで作りました。小さいですが存在感のある優しいブレスです。今とってもお気に入りで、心身ともに絶好調です。
2018/06/07 レモンの赤ちゃん(≧∇≦)/
|
|
2年ほど前にレモンの苗を育て上げ木になって7個の実をつけました。
それはそれは立派な、消毒薬もかかっていない安全無欠のオーガニックレモンでした!
それがなんと!盗まれてしまって・・・!
泥棒~です!ショックで暫くレモンの話はタブーだったのですが、
そこはわたくし・・・最強の防犯を呈して今度は8個に挑戦しようと考えて何本かのレモンの木を用意しましたが、
実は全然ならないまま月日は過ぎて・・・今年が最後と思い買った木がぐんぐんと伸びてなんと!なんと!実をつけたではありませんかヽ(´▽`)/
この実が無事大きくなれば、そうレモンになるのです(* >ω<)そのレモンの赤ちゃんを見てください。
パンダのシャンシャンも可愛いけれど、このレモンのベイビーも私にはたまらなく可愛いのであります(笑)
無事育つように・・・エールを送ってやってくださいませm(_ _)m
それはそれは立派な、消毒薬もかかっていない安全無欠のオーガニックレモンでした!
それがなんと!盗まれてしまって・・・!
泥棒~です!ショックで暫くレモンの話はタブーだったのですが、
そこはわたくし・・・最強の防犯を呈して今度は8個に挑戦しようと考えて何本かのレモンの木を用意しましたが、
実は全然ならないまま月日は過ぎて・・・今年が最後と思い買った木がぐんぐんと伸びてなんと!なんと!実をつけたではありませんかヽ(´▽`)/
この実が無事大きくなれば、そうレモンになるのです(* >ω<)そのレモンの赤ちゃんを見てください。
パンダのシャンシャンも可愛いけれど、このレモンのベイビーも私にはたまらなく可愛いのであります(笑)
無事育つように・・・エールを送ってやってくださいませm(_ _)m
2018/05/21 おいひ~い(≧∇≦)/
|
|
このパンを知らなかったのは・・・私だけ?
お友達からいただいた食パンはずしりと重く、ナニコレ?ただしあんこ好きな人限定になりますが・・・
袋から既に良い香りがしています。開けたらビックリ!
食パンにあんが練りこんであります。
練り込みのパンは数あれど、このタイプは初めてで、あんも勿論パン自体がめっちゃ美味しい(* >ω<)
今の時代パンも色々ありますが、私は理屈でなくパン生地自体が美味しくなければ、パンではなくお菓子だと思っています。これはパンです!(胸はってます)
そのままでも、ほんのり焼いてバターを塗って(ギャ~)
召し上がれ・・・美味しいですo(^▽^)o
誰かに教えてあげたくて仕方なくなりました。
生ものですから、まして私が買いに行けるのはお休みの日だけだし・・・どうしても差し上げたい人には、家まで取りに来て・・・みたいになってしまうので中々難しいのです。ですから今回も情報だけ(笑)
ANTIQVE 銀座店・町田店
一度は食べてみる価値はあると思いますよ!
お友達からいただいた食パンはずしりと重く、ナニコレ?ただしあんこ好きな人限定になりますが・・・
袋から既に良い香りがしています。開けたらビックリ!
食パンにあんが練りこんであります。
練り込みのパンは数あれど、このタイプは初めてで、あんも勿論パン自体がめっちゃ美味しい(* >ω<)
今の時代パンも色々ありますが、私は理屈でなくパン生地自体が美味しくなければ、パンではなくお菓子だと思っています。これはパンです!(胸はってます)
そのままでも、ほんのり焼いてバターを塗って(ギャ~)
召し上がれ・・・美味しいですo(^▽^)o
誰かに教えてあげたくて仕方なくなりました。
生ものですから、まして私が買いに行けるのはお休みの日だけだし・・・どうしても差し上げたい人には、家まで取りに来て・・・みたいになってしまうので中々難しいのです。ですから今回も情報だけ(笑)
ANTIQVE 銀座店・町田店
一度は食べてみる価値はあると思いますよ!
2018/05/9 ほ~ぅ~??!!
家紋のチェックをしなくてはいけないことがあり、ついでに名前の由来についても知ることとなり・・・
びっくりしたり、感激したりです!
上原とは集落の(高所)にある野原のことです。
元々の読みが「かみのはら」で神社を祀る祭殿が築かれた野原のことで、その読みが「かみはら」・「うえはら」と変化しました。
長野県の諏訪神社の神主にあり。
昨年諏訪神社に出かけ、その凛とした荘厳さと包み込むような優しさに触れ、大ファンになってしまい
また行きたくて仕方ありませんでした。
実は7月にも行く予定はたてているんですけど!(笑)
そのはずですよね~!
ご先祖さまなのですから・・・
ご利益いっぱいを感じるのも、当たり前なのかもしれません(笑)
びっくりしたり、感激したりです!
上原とは集落の(高所)にある野原のことです。
元々の読みが「かみのはら」で神社を祀る祭殿が築かれた野原のことで、その読みが「かみはら」・「うえはら」と変化しました。
長野県の諏訪神社の神主にあり。
昨年諏訪神社に出かけ、その凛とした荘厳さと包み込むような優しさに触れ、大ファンになってしまい
また行きたくて仕方ありませんでした。
実は7月にも行く予定はたてているんですけど!(笑)
そのはずですよね~!
ご先祖さまなのですから・・・
ご利益いっぱいを感じるのも、当たり前なのかもしれません(笑)
2018/04/26 石の上にも三年!
|
|
|
モッコウバラです!
知人から「すぐに大きくなって、わ~って広がってふわ~ってなって、ドバ~ってなるから・・・」
なんて聞いて、その、わ~・ふわ~・ドバ~につい惹かれて小さな苗を一つ植えました。
それが3年前の春!
そうそう、せっかちの私は早速アーチを探して設置!
準備万端!さ~来いやってなもんで、育ててきましたがすぐには大きくならず、葉っぱが出てそれが
少しずつ成長していく感じで、昨年の春もいつドバ~ってなるの?なんて考えながら、3年目の春!
蕾のようなものが付き始め、確かにふわ~となり始めたら、一気にドバ~となりました\(^^@)/
お客さま方も喜んでくださり、写メをとってくださる方もいらしゃいました(((o(*゚∀゚*)o)))
こんなアーチあった?そうなんです!
3年目にしてやっと存在価値を認めてもらえて・・・
良かったね!アーチ君(笑)
いい気になった私は今年白のモッコウバラを育てようと考えて・・・
ハイ!アーチを買ってしまいました。
何事も形から入る癖が抜けなくて・・・
3年後の白モッコウバラにご期待あれ(≧∇≦)/
知人から「すぐに大きくなって、わ~って広がってふわ~ってなって、ドバ~ってなるから・・・」
なんて聞いて、その、わ~・ふわ~・ドバ~につい惹かれて小さな苗を一つ植えました。
それが3年前の春!
そうそう、せっかちの私は早速アーチを探して設置!
準備万端!さ~来いやってなもんで、育ててきましたがすぐには大きくならず、葉っぱが出てそれが
少しずつ成長していく感じで、昨年の春もいつドバ~ってなるの?なんて考えながら、3年目の春!
蕾のようなものが付き始め、確かにふわ~となり始めたら、一気にドバ~となりました\(^^@)/
お客さま方も喜んでくださり、写メをとってくださる方もいらしゃいました(((o(*゚∀゚*)o)))
こんなアーチあった?そうなんです!
3年目にしてやっと存在価値を認めてもらえて・・・
良かったね!アーチ君(笑)
いい気になった私は今年白のモッコウバラを育てようと考えて・・・
ハイ!アーチを買ってしまいました。
何事も形から入る癖が抜けなくて・・・
3年後の白モッコウバラにご期待あれ(≧∇≦)/
2018/04/12 歯のCMではありません(#^.^#)
![]() |
![]() |
お恥ずかしい話ですが、この年になるまで(どの年?)歯の手入れに関しては、怖さもあり避けていたことは確かですが、このままではまずいぞ!という気になりまして・・・昨年一年間をかけて、じっくりとお手入れをしました。
その甲斐あって、今年からは3ヶ月に一度のお掃除をしてもらうことになり、先日二度目を終えました。
院長先生もち~とばかり変わった先生で、面白い方です。
私のまつげや、ネイルにも興味を示され、ジェルネイルはどうやってやるの?なんて質問もされて、歯のコーチィングと同じですよ!と言うと(ΦωΦ+)ホホゥ…なるほど・・・
怖がりの私の気分を和らげてくださったのでしょう感謝(*´ω`人)感謝
この院長と合うということは・・・私も少し?変わってる?(笑)
お掃除をして下さる衛生士の可愛い先生は、とても丁寧で、親切で、質問にはしっかりと答えてくださって、気持ちの良い女性です。いつもご指名です(≧∇≦)/
私は7分磨きをしています。
必ずフロスでチェックしたあとかなり柔らかな歯ブラシで7分磨きをします。
そのおかげか虫歯はありません。只つい頑張って磨きすぎて、歯茎を傷つけやすいのが困ります。でもこの7分磨きは凄くオススメですよ!
今回の歯の検診も院長先生曰く「ピッカピカだね!」と言ってもらえました。
歯が綺麗で歯茎が丈夫だと、気分も違います。
お洒落の基本だと思います。
その甲斐あって、今年からは3ヶ月に一度のお掃除をしてもらうことになり、先日二度目を終えました。
院長先生もち~とばかり変わった先生で、面白い方です。
私のまつげや、ネイルにも興味を示され、ジェルネイルはどうやってやるの?なんて質問もされて、歯のコーチィングと同じですよ!と言うと(ΦωΦ+)ホホゥ…なるほど・・・
怖がりの私の気分を和らげてくださったのでしょう感謝(*´ω`人)感謝
この院長と合うということは・・・私も少し?変わってる?(笑)
お掃除をして下さる衛生士の可愛い先生は、とても丁寧で、親切で、質問にはしっかりと答えてくださって、気持ちの良い女性です。いつもご指名です(≧∇≦)/
私は7分磨きをしています。
必ずフロスでチェックしたあとかなり柔らかな歯ブラシで7分磨きをします。
そのおかげか虫歯はありません。只つい頑張って磨きすぎて、歯茎を傷つけやすいのが困ります。でもこの7分磨きは凄くオススメですよ!
今回の歯の検診も院長先生曰く「ピッカピカだね!」と言ってもらえました。
歯が綺麗で歯茎が丈夫だと、気分も違います。
お洒落の基本だと思います。
2018/04/12 ショートでもロングでも素敵です\(^^@)/
|
国分寺からのお客さまです♪ 久々のお写真になりました。
今年に入って、長かった襟足の長さをバッサリ!
昔刈り上げをしたこともありましたから・・・驚きはしませんがやはり定番に戻されたいようで、
伸ばすことにしましたが、直ぐに元のスタイルに戻るのの早いこと!
多分夏になったら、又切る?なんてことになるのは分かっておりますぞ~(笑)
良いことです!色々なスタイルを楽しみましょう・・・私が?!!!
今年に入って、長かった襟足の長さをバッサリ!
昔刈り上げをしたこともありましたから・・・驚きはしませんがやはり定番に戻されたいようで、
伸ばすことにしましたが、直ぐに元のスタイルに戻るのの早いこと!
多分夏になったら、又切る?なんてことになるのは分かっておりますぞ~(笑)
良いことです!色々なスタイルを楽しみましょう・・・私が?!!!
2018/03/28 手創り始めました(^_-)-☆
|
昨年からなにか手作りのものを創りたくて、腕?指?がウズウズしていました。たまたまお客さまのブレスレットが切れてしまうことが多く、修理するお店もなかなかなく、困っていらっしゃる姿を見て、前から石にも興味があったので、少しお勉強がてら色々調べると面白く楽しかったのでやってみることにしました。
修理も結構バッチリ出来上がって喜んでいただけたので、益々調子に乗って創ってみました。
勿論お客の年齢、干支、星座、希望ごと、色の好みなど・・・を吟味して創っていきます。
正しく世界に一つだけのブレスレットになるわけで・・・
自分で言うのもなんですが、創り手のセンスも影響しますのでとてもとても素敵な(*゚∀゚艸)ものが出来上がります。変に自分に自身があって怖いです(笑)
お陰さまで何点かお買い上げ頂きましたので、益々有頂天!
ダメダメ!これからも謙虚にお勉強を重ねて、より素敵なものを創っていければと考えています。
ご希望の方は是非いかがでしょうか?わたくしのパワーもくっついてきますので・・・お得です(≧∇≦)/
修理も結構バッチリ出来上がって喜んでいただけたので、益々調子に乗って創ってみました。
勿論お客の年齢、干支、星座、希望ごと、色の好みなど・・・を吟味して創っていきます。
正しく世界に一つだけのブレスレットになるわけで・・・
自分で言うのもなんですが、創り手のセンスも影響しますのでとてもとても素敵な(*゚∀゚艸)ものが出来上がります。変に自分に自身があって怖いです(笑)
お陰さまで何点かお買い上げ頂きましたので、益々有頂天!
ダメダメ!これからも謙虚にお勉強を重ねて、より素敵なものを創っていければと考えています。
ご希望の方は是非いかがでしょうか?わたくしのパワーもくっついてきますので・・・お得です(≧∇≦)/
2018/03/27 命がドキドキ!
|
|
|
意気消沈していた花々がどうにか復活してきました!しょぼしょぼになっていたのに・・・
このところの雨と暖かさで、緑がニョキニョキ芽生え始め可愛い花も咲かせ始めました。
ほっと一息です!まだまだこれからですが、沢山のつぼみに命のパワーを貰えます。決してめげないうちの子たちに感謝と最高の賛美を贈りたい気持ちです(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ
このところの雨と暖かさで、緑がニョキニョキ芽生え始め可愛い花も咲かせ始めました。
ほっと一息です!まだまだこれからですが、沢山のつぼみに命のパワーを貰えます。決してめげないうちの子たちに感謝と最高の賛美を贈りたい気持ちです(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ
2018/02/22 春よこ~い!早くこ~い!
|
|
|
今年は本当に寒くて、花壇の花々とは毎朝凍ってガチッと固まったまま朝の挨拶を交わします。
せめてプランターの分だけは夜にお店の中に避難させます。そのかいあってか、メキメキ元気で生き生きと頑張っています。早く暖かくなって、花壇の花たちもいつもの美しい姿に戻って欲しいです。頑張れp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪
せめてプランターの分だけは夜にお店の中に避難させます。そのかいあってか、メキメキ元気で生き生きと頑張っています。早く暖かくなって、花壇の花たちもいつもの美しい姿に戻って欲しいです。頑張れp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪
2018/02/21 ☆小さなお客さまです☆
![]() |
![]() |
![]() |
あゆみちゃん4歳、カットのお客さまです。とても感性豊かなおじょうちゃまで、お店の飾り物や絵、花やメダカなど一つ一つ反応してくださって、子供の目線から見た感想を述べて下さるので、とても面白くすごく参考になります。カットのあとに編み込みや三つ編みをして差し上げるのですが、それがとても楽しみなようで将来オシャレさんになられることでしょう!なぜかお母さまもばっちり映ってます☆
2018/01/01 初春のお慶びを申し上げます
![]() |
昨年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり誠に有り難く心より感謝申し上げます。
美容室あみなはあなた様の身近に寄り添い、日々の美しさを磨くお手伝いをさせて頂きたい想いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今年も笑顔と感謝にあふれた素敵な一年になりますように・・・
美容室あみなはあなた様の身近に寄り添い、日々の美しさを磨くお手伝いをさせて頂きたい想いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今年も笑顔と感謝にあふれた素敵な一年になりますように・・・
2017/12/29 ふっわふわのオムレツ(*n´ω`n*)
|
|
先日忘年会で国際フォーラムのラ・メール・プラール東京に行ってきました。
ふっわふわのオムレツもびっくりものでしたが、私はレストランの玄関に妙に感激しました。
3メートルはあると思う木の重そうなドアーは始めは「壁?」と思えるもので、ギギギーと開けると
(ちょっとだけ、ハリーポッターの世界観・・・)
予約の人用のお部屋の扉がもう一つあるんです。中は特別変わった感はないのですが
肝心なオムレツよりも、そちらに反応する私も変でしょうか(笑)
ちなみに右側の写真は日比谷公園で開催していたドイツのクリスマスツリー風のイルミネーションです。
ふっわふわのオムレツもびっくりものでしたが、私はレストランの玄関に妙に感激しました。
3メートルはあると思う木の重そうなドアーは始めは「壁?」と思えるもので、ギギギーと開けると
(ちょっとだけ、ハリーポッターの世界観・・・)
予約の人用のお部屋の扉がもう一つあるんです。中は特別変わった感はないのですが
肝心なオムレツよりも、そちらに反応する私も変でしょうか(笑)
ちなみに右側の写真は日比谷公園で開催していたドイツのクリスマスツリー風のイルミネーションです。
2017/12/27 褒めてあげたい(* >ω<)
|
|
うちの紫陽花です。
立ち枯れ紫陽花というらしく、5月くらいから咲き始め梅雨時期から初夏に人の頭くらいの大きく美しい花を咲かせます。
それから、12月半ばまでしゃきっと咲き姿を保ち、凛として咲いていました。また来年ね!と労いと感謝を込めて切りました。
本当に頑張るいい子達です。私も見習わなくてわ!と感じました。
立ち枯れ紫陽花というらしく、5月くらいから咲き始め梅雨時期から初夏に人の頭くらいの大きく美しい花を咲かせます。
それから、12月半ばまでしゃきっと咲き姿を保ち、凛として咲いていました。また来年ね!と労いと感謝を込めて切りました。
本当に頑張るいい子達です。私も見習わなくてわ!と感じました。
2017/12/25 ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
![]() |
幸せなしあわせなクリスマスでありますように・・・
2017/12/01 今年もやっぱりキラキラです!
|
|
この時期はいつものことでわかっているのに、バタバタしてしまいます。
イエスさまのお誕生だし、父の誕生日でもあり(旅立って50年になるのですが・・・)
何もしないわけにはいかなくて(笑) ついついツリーは光らせてしまいます!
それでも今年は忙しい分ちょっと手抜きで、飾りつけを毛糸でぐるぐる巻きにしたら、以外にもこれが可愛くて・・・
なんだか、私が考えそうな飾りつけになりました。
私としては気に入っています(≧∇≦)/
イエスさまのお誕生だし、父の誕生日でもあり(旅立って50年になるのですが・・・)
何もしないわけにはいかなくて(笑) ついついツリーは光らせてしまいます!
それでも今年は忙しい分ちょっと手抜きで、飾りつけを毛糸でぐるぐる巻きにしたら、以外にもこれが可愛くて・・・
なんだか、私が考えそうな飾りつけになりました。
私としては気に入っています(≧∇≦)/
2017/11/22 大好きなんです!
|
|
ふくろうが昔から大好きで、縁起物だと言われているので、ついつい目が行くのですが
ポスターを手に入れることが出来ずにいました。ところがこの秋素晴らしいのを見つけまして・・・
一つは毎朝敬礼(≧▽≦)ゞをして一日の始まりです。
凄い目力でしょう!
おい!今日もしっかり生きてるか?
そんな風に言われている気がしてなりません。
もう一つは何となく観音様のイメージが合って、わたくしの母にも似ているものですからゲットしました。
心落ち着いて、とても良い気持ちでいられる不思議な気分に駆られます。
二つの写真から見守られてお仕事ができるこの空間が、至福の時間です!
ポスターを手に入れることが出来ずにいました。ところがこの秋素晴らしいのを見つけまして・・・
一つは毎朝敬礼(≧▽≦)ゞをして一日の始まりです。
凄い目力でしょう!
おい!今日もしっかり生きてるか?
そんな風に言われている気がしてなりません。
もう一つは何となく観音様のイメージが合って、わたくしの母にも似ているものですからゲットしました。
心落ち着いて、とても良い気持ちでいられる不思議な気分に駆られます。
二つの写真から見守られてお仕事ができるこの空間が、至福の時間です!
2017/11/21 念願の・・・
|
![]() |
諏訪大社に行って参りました。
回廊がありちょっと不思議な感じのところを進んでいきます。
気温もこちらとそう変わらない感じだったのですが、回廊に入るなりヒヤッとする寒さというより、冷たさを感じます。
ご祈祷の場所は頬がピリピリするような冷たさでしたがゆっくりと時間が流れて、穏やかに居られた自分がいました。
とてもとても貴重な時間を過ごせたと思っています。
頭が真っ白で、お土産も何も買うことも忘れてしまいました(笑)
回廊がありちょっと不思議な感じのところを進んでいきます。
気温もこちらとそう変わらない感じだったのですが、回廊に入るなりヒヤッとする寒さというより、冷たさを感じます。
ご祈祷の場所は頬がピリピリするような冷たさでしたがゆっくりと時間が流れて、穏やかに居られた自分がいました。
とてもとても貴重な時間を過ごせたと思っています。
頭が真っ白で、お土産も何も買うことも忘れてしまいました(笑)
2017/09/09 美味しかった夏野菜!
|
|
この夏初めての出会いでした。焼きとうもろこしとかぼちゃのおつけものです!
銀座に本店の若菜というおつけもの屋さんの商品です。
焼きとうもろこしは本当に香ばしいとうもろこしで浅漬です。これが美味しくて、この夏ちょっとクセになりました。かぼちゃはホクホクのイメージがあるでしょう。ところがパリパリで、鮮やかな黄色と緑の淵のコントラストが綺麗でそのままでも勿論美味しいのですが、サラダに加えると色味と歯ごたえでサラダがいくらでも食べれます。夏限定(こういうのに弱い(≧∇≦)/)なので、もうお別れなのですが、来年の出会いを楽しみに・・・
また一年頑張れそうです(笑)
銀座に本店の若菜というおつけもの屋さんの商品です。
焼きとうもろこしは本当に香ばしいとうもろこしで浅漬です。これが美味しくて、この夏ちょっとクセになりました。かぼちゃはホクホクのイメージがあるでしょう。ところがパリパリで、鮮やかな黄色と緑の淵のコントラストが綺麗でそのままでも勿論美味しいのですが、サラダに加えると色味と歯ごたえでサラダがいくらでも食べれます。夏限定(こういうのに弱い(≧∇≦)/)なので、もうお別れなのですが、来年の出会いを楽しみに・・・
また一年頑張れそうです(笑)
2017/08/09 ムーミンの世界へ
|
|
本日8月9日はムーミンの日です。あみなにもムーミンの仲間がいるんですよ!
ニョロニョロです(*゚▽゚*)一輪挿しで花壇の花を毎日挿してあげます。
ニョロニョロに活けると、花かざりのようでとても可愛いです(((o(*゚∀゚*)o)))
ニョロニョロです(*゚▽゚*)一輪挿しで花壇の花を毎日挿してあげます。
ニョロニョロに活けると、花かざりのようでとても可愛いです(((o(*゚∀゚*)o)))
2017/08/08
|
|
わたくしの得意技でもあります(≧∇≦)/可愛い~お菓子!珍しい食べ物?ついついご紹介したくなるものばかり・・・色気なしの食い気ばかりです(笑)
商品名I'mDORAEMON 焼き菓子です!アンファンのお菓子です。可愛いでしょう!お店でお茶菓子としてお出ししたら食べるのもったいないから、お仏壇にお供えして主人と一緒に食べますね。と・・・ちょっと嬉しくなってしまって・・・ではご主人様の分もとお渡ししたら、まぁ~私が2個も頂けるわって喜んでいらっしゃいました。
お盆が近いせいもあるかもしれませんが、皆さんおなじようなことをおっしゃられて・・・
あみなのお客さま方はス・テ・キでしょう!
2017/7/31

ブラシの使い方、とかし方についてお話します。
皆さんご自分のヘアーなのに、とかし方に遠慮がち!な気がします。ブラシはしっかりと地肌に感じてください。つい表面を軽くとかされる方が多いようですが、地肌までしっかりとかします。表面だけだと、その時は一見綺麗ですが地肌の方は表面の方向とは違う流れになっていることもあり、時間が経つといわゆるみだれ髪になってしまいます。地肌までしっかりとかされた髪は表面と同じ流れになり、あちこち崩れることが少ないのです。それと、前髪は前にサイドは上から下に・・・
バックもつむじあたりから下に向かって、とかされてはいませんか?左パートの前髪なら、左から右に両サイドもバックのつむじに向かって・・・そうです地肌にしっかりブラシを当てながら、とかしてください。
その習慣がつくと結構いい感じの出来上がりを感じていただけるはずです。やってみる価値ありですぞ!(笑)
2017/7/30
私のダンスの先生は絵もお描きになられるらしく、私もほんの冗談のつもりで私がワルツを踊れるようになったら、何か絵を描いて下さいますか?とおねがいしましたら、早く踊れるようになって欲しいとの希望もあってか、まだ踊れないのにも関わらず直ぐに描いてきてくださいました。私のイメージで描いてくださったそうです。色味なども確かに私の好みで少々びっくりしました。天は二物を与えずと言いますが、先生はダンスも踊れて、絵もお描きになられて・・・その点私はな~んにもなくて・・・でもいつも誰かに助けられ、守られている感じで・・・それだけで充分だと思っています。
ちなみにダンスはまだ踊れません(*≧∀≦*)
2017/7/24
暑中お見舞い申し上げます。かなりの酷暑になりました。体調管理をしっかりなさって、この夏を元気に乗り切りましょう(*≧∀≦*)わたくしも元気いっぱい、またお会いできますのを楽しみに致しております。
夏休み第一弾(9月に第二弾を計画中(笑))
8月14日(月曜日)~16日(水曜日)までお休みをいただきますのでよろしくお願いいたします。
2017/7/05

御開帳です(笑)
夢見たものが楽しい現実になりました!
これからいい~かげんな感じで
あみなの嬉しい~をいっぱい増やしていきたいと思います。
2017/7/17

先日初めてご来店下さったお客様からのご質問からです。シャンプーしたあとでも直ぐに、髪が臭う気がするのはどうしてかと?聞かれました。シャンプーは2度洗いなさっているかお尋ねすると、びっくりされたように・・・2度洗うのですか?とのお答えでした。特に夏場は汗をかき、外気の汚れと相まって地肌、ヘアーともかなり汚れているのです。よく毎日洗っているからと安心なさっているかもしれませんが、お顔は毎日2度洗いされませんか?髪もお肌も一緒ですよ!2度洗いすることで、しっかりと汚れが取れますから、ツヤ、ボリューム、手触り感も全然違ってきます。それから朝シャンはあまりおすすめしません。慌ただしい朝についいい加減なシャンプーになりやすく、ますますお髪の健康には反します。1度目のシャンプーは簡単で良いですから、2度目に地肌をしっかり洗って、よくすすいでください。そして必ずリンス(コンディショナー)を毛先に意識して付けてください。ここまでできれば、仕上がりがうんと楽しみになりますよ!頑張って2度洗いやってくださいませね!
2017/7/12
もし貴方がトランプだったら(アメリカ大統領のことではありません(笑))何でしょうか?というのがあって、面白そうだと思いいくつかの質問に答えました。質問は別に取り立てて難しいものではなく、むしろこれで何が分かるのかなぁ~的な感じだったのですが・・・当たっていたかも(笑)本心はハートが希望でしたがやっぱりね!(*≧∀≦*)
2017/7/09

わかめと名づけあみなの一員になってようやく一年になろうとしています。変わっていて本当にわかめのようでしょう!ご縁のある巣鴨の花屋さんが、これに興味を持つのはあみなさんくらいだから・・・そんな人に買ってもらいたいの・・・なんて言われたら、買っちゃいますわな(笑)値切っちゃいましたけど(*´∀`*)新芽の変化に一喜一憂しながら、大事に育てていこうと思います。
わかめと名づけあみなの一員になってようやく一年になろうとしています。変わっていて本当にわかめのようでしょう!ご縁のある巣鴨の花屋さんが、これに興味を持つのはあみなさんくらいだから・・・そんな人に買ってもらいたいの・・・なんて言われたら、買っちゃいますわな(笑)値切っちゃいましたけど(*´∀`*)新芽の変化に一喜一憂しながら、大事に育てていこうと思います。
|
|
2017/7/08
毎月お出かけくださいます中島さま
今は少し長めですが、来月おかけの時に少し短めにされたいご希望です。
この長さ久しぶりでしたからお写真残しておきましょうねヾ(*´∀`*)ノ
ブローはほとんど無しで、緩めにおかけしたパーマを指で根元をおこしながら乾かしただけです。簡単ですよ!ねぇ~中島さま(笑)
2017/7/06
落合さまとデートです!お茶しに入ったカフェでこんなもの食べました。
苦しかったです(笑)
|
|
2017/7/02
あみなのお客様です。
みなさんとても写真写りが綺麗でしょう!地元はもちろん、遠くは滋賀県彦根から~
さいたま市北区、相武台、品川、国分寺と遠くからお出かけくださいます。
わたくしはどこにも足を向けては寝れないのです!
みなさんとても写真写りが綺麗でしょう!地元はもちろん、遠くは滋賀県彦根から~
さいたま市北区、相武台、品川、国分寺と遠くからお出かけくださいます。
わたくしはどこにも足を向けては寝れないのです!
|
|
|
|
|
|
2017/4/16

只今ホームページの作成中です。
素敵なページができそうなので楽しみにしていてください。